※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

「お盆は川に近づかない方が良い」というのは気にしますか?お盆休みこそ…

「お盆は川に近づかない方が良い」というのは気にしますか?

お盆休みこそ実家(川の綺麗なところ)に帰れるので川遊びしたいのが本音です😃💦

コメント

ママリ

ニュースにもなりますし、必ず↑このコメント見られるので、私は信じています🥹

はじめてのママリ🔰

信じてはないですが、、実際事故はかなりあるので行かないですね🥲行くとしても深みのない浅瀬のみの川?ですかね〜☺️

はじめてのママリ🔰

理由があるから言い伝えとして残るので私は気にします。

はじめてのママリ🔰

あれは、お盆に川遊びして事故になるパターンが多いから言われてることなので、
ライフジャケットなど安全対策をしっかりすればよろしいかと思います

✩ひぃ✩

めちゃくちゃ浅くて安全なら良いですが、私は気にしますね😢
今年も既に溺れる事故多発してますし💧‬
帰る家がない霊で溢れてるという意味があるのを知って、霊とかはよく分かりませんが何だか怖いです😣💦

はじめてのママリ🔰

川も海もそうですよね。
海沿いで育ちましたが
お盆に入る人はほんといませんでした。
昔お盆に入って
亡くなった方とかがいて
田舎ですしそういうのは結構
本当にある話でした。

はじめてのママリ🔰

ちょっと気にしちゃいます💦でもお盆しか親御さんが休みがない家庭もあるし 川遊びしていいと思います!

はじめてのママリ🔰

子どもの足首の高さまでならギリギリokでは。
そもそも川は危ないのでお盆以外でも行きません。

ママリ

川も海もやめた方が〜って気はします🤔🤔
毎年のように溺れたりなんだりして亡くなったってニュース見るしお盆は死者が帰ってくるみたいな時期ですし呼ばれちゃう可能性もなくはないと個人的には思ってます💦