来週ディズニーに行く予定ですが、計画が不十分です。アトラクションや食事の時間についてアドバイスをいただけますか。
来週約10年ぶりにディズニーに行きます。
なんとなくでしか予定決まっていなくて相談させてください。💦
しっかり決めてから行った方がいいでしょうか?
今のところ
8時半に到着してハピエンは使います
今のところ決まっているのは
・エレクトリカルパレード、ベイマックス、美女と野獣のDPAはとる
・ガチャガチャをしたいのでスタンバイパスをとる
・プーさんのプライオリティパスをとる
・クラブマウスビートを見たい(外れたらDPA)
・食べ歩きがしたい(お昼ご飯は一応モバイルオーダーもして おいていらなさそうだったらキャンセル)
・夜ご飯はクリスタルパレスを17:20に予約しています
入ったらまずトゥーンタウン、ファンタジーランドあたりに行って空いているアトラクションに乗れたらいいなって考えています!
他にも乗りたいアトラクションはありますが、子供の機嫌や待ち時間見ながら乗れそうなものを乗る予定です。
こんな感じでどうでしょうか?
アトラクションとクラブマウスビートの時間をどうするかでも悩んでいます💦
どなたかアドバイスお願いいたします!!
- はじめてのママリ🔰
りんたろ
先週ディズニー行きました!
入園は通常だったので8時くらいについて
9時7分くらいに入れました!!
入園してすぐホーンテッドマンションと、ベイマックスのプライオリティパス取りました!
この時点でベイマックスはもう夜でした!
乗り物は意外とそこまで並んでいなかったので
ピーターパンとかあっちの方から攻めていきました!
1回ホテルに行って閉園までいるつもりだったので、
トゥーンタウンなどは夜に回しました!
昼頃にプーさんのプライオリティパスを取りました(でももう最終の20時代でした)
乗り物は意外と待ち時間短いものが
多かったので、その場でいけそうなのに乗りましたよ!
ただご飯系がモバイルオーダーでも
かなり先の時間になってしまう感じだったので、ご飯は先に予約した方がいいかもですね🤔
何食べたいのか、どこの店なのかは
事前にチェックしておいた方が
いいかと思います!!
17時20分からクリスタルパレスなら
早めにお昼は済ませた方が良さそうですよね!
ショー系は興味なくて分からないので
すいません😭💦
コメント