USJの任天堂エリアに平日の10時頃に行く予定ですが、入場できないことはありますか。
USJの任天堂エリアに行った方いませんか?
来月の平日に3歳1歳を連れて、任天堂エリアに行きたいです!
アトラクションに乗るというよりは、上の子がマリオ好きなので園内を歩いたりお土産買うといった感じです🪴
平日の10時頃USJ到着予定ですが、エリア内に入れないということはありますでしょうか?
とりあえず入場したらUSJのアプリから入場券を取ってみようかなという感じです🤔
修学旅行以来行ってないので、色々変わっていて調べてもよく分からず😭
- かすてら(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
退会ユーザー
年パス持ってるのでいつも10時頃ゆっくり入っています☺️
10時でも入れないこと多いです💦入れたとしても19時以降の整理券か、抽選かと😣
9時頃入園で10時過ぎの整理券が取れました✨
退会ユーザー
10時はエリア内入れないと思います💦
他の方も書いてますが基本抽選で運が良ければ夜の整理券かと思います💦
朝一入園しないと確実には入れないと思ってたほうがいいかもです😭
-
かすてら
回答ありがとうございます✨
朝10時に行っても夜の整理券になるんですか🙀🙀
USJなめてました😭
朝イチ車で出発して、USJ目指してたのですが難しそうですね😢- 8月9日
-
退会ユーザー
あと朝イチ入場って言ってもUSJはいつもホームページに載ってる開園時間より1時間早く開いてるのでそのせいもあります😭
エクスプレスパスを買うと確実に入れるのでおすすめですよ💞- 8月9日
-
かすてら
えー!そんなことあるんですか😂
知らないことばかり🫨!!
早く開いてたら、その分後ろにズレてきますよね、、
そのパス検索したみたら、旅行のパックについてたりしてるんですね🤔- 8月9日
なぁこ
他の方も回答している通り絶対任天堂にはいりたいならば、朝イチで並ばないといけません!
みんな6時過ぎぐらいから並んでます😅
ピーク時は大体1時間半ぐらい早く開くので6時に並ぶのが確実です。
そんなに早く並べないならば、エクスプレスパスを購入するかJTBでUSJオフィシャルのホテル予約して任天堂エリアに入れるプランをつける方が良いですよ☺️
-
かすてら
朝イチは6時?!?🙀🙀
そうなんですね、、旅行ついでに近いからとふらっと寄ろうなんて生半可な気持ちじゃダメですね😭
子供たちがもう少し大きくなってから頑張って行ってみようと思います😭!
なるほど!提携しているホテルがあるんですね😆❣️
ありがとうございます✨- 8月9日
-
なぁこ
任天堂エリアに課金なしで朝から入るには6時から並ぶが必要です🤣
特に目的なくてUSJふらっと散歩する〜ぐらいならば何も計画しなくても大丈夫です🙋♀️
すごく楽しいのでまたお子様と計画して下さいね💓- 8月9日
-
かすてら
本当皆さんのおかげで、ふらっとUSJ寄って、え!?!任天堂エリア入れないんだけど?!ってことにならなくて良かったです😭✨
私の数十年前の感覚ではどのエリアも自由に行けてたので😂
今回は諦めて、次!気合い入れて行ってこようと思います🤣🔅
ありがとうございました😭💓- 8月9日
はじめてのママリ🔰
今更コメントしてすみません💦
8日にユニバ行きました!
私もマリオに入りたかったので、JTBの確約付きホテルを予約しました。
入場したのが11時前でしたが、e整理券で16時や17時がありました。
何回か確認したら19時も整理券ありましたよ。
念のため確認付きホテルとりましたが、いざ行ってみると整理券とれたからビックリでした!
素敵な世界観でしたので、かすてらさんも是非楽しんで来てください♩
-
かすてら
いえいえ!ありがとうございます😆✨
取れる時は取れるんですね😼❣️
子どもがまだ小さいので、夜からの入場は難しそうなので、やっぱり確約付きにした方が良さそうですかね🤔🤔
世界観良かったんですね😼💓今回は諦めますが、次行く時は期待していきます!!楽しみです😆- 8月13日
かすてら
年パス良いですね😭🔅
車で片道4時間くらいかかるので、どうしようかなぁ😭
結構激戦区なのですね、、回答ありがとうございます✨
9時の入園で10時過ぎの整理券、、
ということは早く行ってUSJに並ばないと9時には入園すら出来ないですよね😢
退会ユーザー
朝早く並んだことないです!9時頃ユニバーサルシティ付近に到着して10時過ぎの整理券取れました☺️
車で4時間なら到着時点で疲れていると思うので前乗りしてホテル泊でもいいかもしれませんね🥺
わたしだったら9時頃入園してニンテンドーエリアの整理券取って、ユニバアプリでワンダーランド内のアトラクションの「よやくのり」の整理券取得すると思います✨
ちなみにワンダーランドは朝と17時以降わりと空いているのと、ワンダーランド内のコインロッカーは500円で1日何度でも使用可能です✨(帰りに100円戻ってきます)
かすてら
なるほど!となると5時出発、、🤔
元々神戸に2泊するつもりで(メインは下の子のアンパンマンミュージアム)、何となくでユニバ覗いてみようかってなったのですが、前乗り1泊できるか夫に相談してみます🌿
散歩がてら〜と思ってましたが、難しそうですね😂任天堂エリアはお金払えば自由に入れると思っていたので、知れてよかったです!
色々詳しくありがとうございます😭💓
整理券取りながらその待ち時間で他のショップなどを見てるのが良さそうですね🔅
退会ユーザー
特約券付きの入場券買えば早く行かなくても入れるので調べてみてください✨
かすてら
そのようなものがあるのですね!!
調べてみます😆❣️
ありがとうございます😭😭✨