
姉妹を育てている友達からのマウントが面倒くさいです😫😫私は4歳の女の子…
姉妹を育てている友達からのマウントが面倒くさいです😫😫
私は4歳の女の子と、産まれたばかりの男の子を育てています。
2人目の妊娠中から「性別分かった!?」と何度も何度もその子から連絡が来てて、お腹の子が男の子だと分かると「姉妹じゃないのか~、それは残念だったね」「男の子ってイヤイヤ期とか激しそうじゃない?育てられる?大丈夫?笑」「産まれたらお祝い送るね!ネットで男の子の服見てたんだけど、女の子の服より数も少ないしバリエーションも少なくてびっくりしたわ💦」など。なんかモヤモヤさせられます😑。。
実際に男の子が産まれて、本当に可愛いです😍2人目なので気持ちに余裕があるからか、上の子(女の子)の時より楽しく育児ができています✨そんな話をしたら「えー、私には男の子無理だわ~まじ尊敬する!」と言ってきて、ほんっとめんどくさいなと思いました😫
無視して良いですかね?笑
- ママリ

もちゃ
男の子可愛いですよね💖💖
あたしも1人目妊娠中同じような扱いを親族からされて、むかついたので文句言ってそこから今も無視してます!(笑)
なので無視でいいと思います!!!
てか、女でも男でも我が子可愛すぎません??😂笑

はじめてのママリ🔰
たぶん、そのお友だち男の子が欲しかったんだと思います😂
無視しましょう!

はじめてのママリ🔰
なんか…その方、男の子欲しいのかなと思いました😂
私は、男の子2人のママです☺️
もともと男の子希望でしたが…3人目欲しくないの?とか、勝手に女の子いなくてかわいそうみたいな感じあります😂
私は女の子だとしても絶対可愛いと思えますし、どちらも可愛いです!
我が子は宝です☺️❤️
全く気にしなくていいと思います😊
女の子もいますし、どちらも育てられて幸せって言ってやりましょう😂💓

はじめてのママリ🔰
男の子欲しかったんですよね!笑
でも素直に羨ましいと言えず嫌みばかりいう人は、距離あけたほうがいいです!

はじめてのママリ🔰
男の子欲しかったんだなって思います(笑)

空色のーと
なんか僻みすご!って思っちゃいました😂
男の子欲しかったから悔しいんですよ!

はじめてのママリ🔰
男の子無理だわ〜って言われたら
そうね、あなたにはむりかもね〜♪
もしくは、
うふふ♡育てたことないとわからない可愛さだよ♡
と、私なら無神経かお花畑でかえしちゃう

はじめてのママリ🔰
それ、男の子が欲しかったんだと思います😂
うちは姉妹ですが、兄弟ママに「女の子って反抗期大変らしいね!」とか言われたことあります😂
あー、女の子欲しかったのね、ドンマイ!と心の中で思うようにしました笑
コメント