

ママリ
大丈夫じゃない虫もいますが人並み以上には触れると思います!
ミミズ、カエル、青虫、トンボ、蝶、ダンゴムシ、アリ、蜘蛛、、、その辺は全然平気で触れます🙆♀️
むしろかわいいまであります笑
私も家の中に出る虫は外へ逃します🙂↕️
子供の頃に虫取りしてたのもありますし、家庭菜園やお花を育てると虫は見慣れます😂
生き物が好きです!
私がこんな感じなので娘も平気でカエルを捕まえたりする子でしたが、最近怖くなったみたいで蝉の抜け殻でさえ嫌がって触れなくなりました💦

ママ🔰
確かに,親は怖がる気配なかった記憶あります。
何故。と考えると怖がる理由、
どんな形なのかとか見たいからなど、
気持ち悪いとの感覚はないかもしれないです。
gも仕留めるよりは捕まえて外に放り投げます。
母はその場で仕留めるタイプ。
旦那は田舎育ちですがgでたら一歩後ろに行くので1歩出る私が自然と対応。
娘は何も怖がらないですが、
息子は🐜含め前半苦手です😂
コメント