※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達相談をかかりつけで行う際、紹介状は一般的に必要でしょうか。2、3歳の子どもでの流れについても教えてください。

発達の相談をかかりつけでしようと思うのですが、大体のケースは紹介状を書かれますか?

赤ちゃん時代ではなく、2、3歳とかある程度の年齢になってから発達でかかりつけに行ったという方は
どのような流れになりましたか?

コメント

猫缶

発達で病院に行った事ありますが小児科ではなく、小児の発達専門の病院へ自分で電話をしてから行きました!

はじめてのママリ🔰

私も小児科ではなく直接専門の児童精神科に連絡して初診取りました!
市町村の保健師さんに相談されるといいかもしれません!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん時代のことですが
運動発達が遅く、検診で相談から、クリニックで2回様子見しながら受診した後、大学病院の小児神経科に紹介されました。
小児科で予約をとってくれました。

大学病院に3ヶ月通い、もっと詳しい先生に紹介されました。