
生後2ヶ月の子供がいるのですが、ショッピングモールなどでお買い物する…
生後2ヶ月の子供がいるのですが、ショッピングモールなどでお買い物する時に、モール内にあるベビーカートを借りようかなと思っているんですが、その際に抱っこ紐は持っていった方がいいのでしょうか??
車での移動が多いためベビーカーはまだ購入していないので、初めてベビーカートに乗せたら泣いちゃうか心配です💦
かといって抱っこ紐も持ってくのは荷物になるかな?とか
いっそのこと抱っこ紐だけで買い物に行った方がいいかな?とか…
ただ、抱っこ紐だけで行くと買い物したものも持つと肩が痛くなりそうで心配です…
みなさんはどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ままり
私なら一応抱っこ紐も持って行きます!抱っこしていない時も自分の体に装着しておけばそこまで邪魔にはならないですよ〜
前にあって邪魔ならおんぶする時(リュックのように)のように後ろに回せばいいですよ!

はじめてのママリ🔰
1人の時は抱っこ紐にしてます。モールのベビーカートでギャン泣きされてからトラウマです😱誰かいる時はベビーカート借りてます!!
-
はじめてのママリ🔰
初めての育児で、外でギャン泣きされたらどうしようって思ってたのでなかなか使う勇気がなくて…笑
誰かいる時にためしに使ってみようかなと思います😅- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
前も静かだったし大丈夫ー♪と思ったら、ギャン泣きされて、色んな人に声かけられて、滝汗だったので...笑笑 1人だと荷物持ちながら、カートから出すの大変かな?って思いました😅
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
それはたしかに滝汗になりますね😂笑
まだまだお出掛けも慣れてないのでおそらくバタバタしちゃうと思います🥲笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私も車での移動が多いので、ベビーカー買ってないです!
初めて乗せたときは、やっぱり慣れてないので泣きます😂
慣れてくると泣くことも減ってくるかと思います。
初めてカート乗せる時、赤ちゃんの足がなかなか通せなくて苦戦すると思うので、1人で行くなら最初から抱っこ紐の方が楽なのかなとは思います🤔
旦那さんとか2人で行くなら、カートに乗せた方が良いと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
車ばっかりだとベビーカー使わないですよね💦
やっぱり慣れるまでは誰かと一緒にいる時に使った方が良さそうですよね😅- 4時間前

こうまま
私なら2ヶ月じゃ抱っこ紐ですね…
ちょっとカードじゃ首が…真横に寝かせれるタイプのやつがあるならいいですが、ない気がするので…
肩痛いとかはもう気合いです。
腰座る前のお出かけは、気合いが間に合わないなら行かない!
-
はじめてのママリ🔰
一応2ヶ月から使用可能になってたので大丈夫かなぁって思ってました!
やっぱり気合いですよね😂- 4時間前
-
こうまま
抱っこ紐の説明に使用目安時間は書かれていませんか?
- 4時間前

さくらい
私なら抱っこ紐で行きます!
ベビーカートは水平にできるものもありますが、やっぱり月齢が小さい時はお母さんと密着していた方が安心できるかなーと☺️
はじめてのママリ🔰
やっぱり念のために持っていった方がいいですよね💦
たしかに付けたままにしておけば邪魔にならないですね!😳