
コメント

ママリ
うちは5人とも6ヶ月から
はじめました😊
食に興味ありそうだったので
あげましたが、ないような
おくらせても全然問題ないと思います😊

イリス
兄弟共に6ヶ月半から始めましたよ。
長男は帰省に被ると面倒だから、次男は長男と同じスケジュールで進めたいからっていう完全に私の都合です。
-
はじめてのママリ🔰
お盆があるのでどうしようかと思ってました😅
ありがとうございます!- 1時間前
ママリ
うちは5人とも6ヶ月から
はじめました😊
食に興味ありそうだったので
あげましたが、ないような
おくらせても全然問題ないと思います😊
イリス
兄弟共に6ヶ月半から始めましたよ。
長男は帰省に被ると面倒だから、次男は長男と同じスケジュールで進めたいからっていう完全に私の都合です。
はじめてのママリ🔰
お盆があるのでどうしようかと思ってました😅
ありがとうございます!
「離乳食」に関する質問
喉に詰まらせるのが怖くて、つかみ食べの練習であげてる豆腐ナゲットやスティックトーストなど、見ててだいぶ過保護になっちゃってます💦 大きいまま口に入れるとわたしが手を入れて出しちゃうんですけど、様子見るべきで…
5ヶ月半ばから6ヶ月にかけての今、ミルクののみむら激しすぎる! 今までは180を10分で飲んでたのに、今では100飲むのも大変 お腹すかないのかな 飲んだら飲んだで飲みすぎかなって不安だったけど、飲まないときも不安にな…
今週から離乳食を始めた5ヶ月半ベビーの母です。 スプーンを口に入れるのは全く拒否がないのですが、口に入れた後閉じてからぐじゅーと出してしまいます。量が多いのか、少し減らしたらすぐに出すのは無くなったのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5人ですか!
まわりが、はじめるとなんだから焦ってしまって😅