※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フリーランス復帰時期について悩んでいます。子どもが1歳1ヶ月で一時保育を利用中ですが、仕事ができる時間が限られています。フリーランスの方々は、子どもがどれくらいのときに仕事を始めましたか。仕事にどれくらい比重をかけられるようになるのでしょうか。

フリーランスの復帰時期について、迷っています。
子どもが1歳1ヶ月で一時保育を利用しています。
フリーランスで仕事をしているので復帰時期は自分で決められるのですが、いざ一時保育で子どもを預けても仕事できる時間はわずかで、日々の疲れもあって寝てしまうこともあり。。
フリーランスで仕事されている方は子どもがどれくらいのときに復帰?というか仕事をはじめられましたか??
子どもがどれくらいになれば、仕事にも比重かけられますか??未来が知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

フリーランスで1人目が10ヶ月のときから保育園へ預けて仕事していました。
生後1ヶ月から子どもを見ながら仕事している人も知っています。

一時保育ではなくフルで保育園へ預けるようになったタイミングで仕事にも比重をかけられるようになると思います!

わたしは2人目出産してまだ仕事をしていませんが、来年4月に入園させて仕事復帰しようと考えています。

はじめてのママリ🔰

1人目は生後2ヶ月から、2人目のときはほぼノンストップ(生後2週間くらい)で仕事再開しています。

最初は一時保育で、入園してからはフルで預けてます。

フルタイム相当の時間で保育園あずけて仕事すると、自宅保育より楽ですよ。 

子育てのほうが疲れるので💦

お仕事内容によると思いますが、、、

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました。
もうちょっと長めに預けるようになってから仕事始めようと思えました。