※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

心気症の方はいらっしゃいますか?最近、背中や胃に痛みを感じ、悪いことばかり考えてしまいます。痛みが消えたと思っても、再び意識すると痛みが増してしまいます。背中の痛みは姿勢や凝りが原因かもしれないのに、病気だと考えてしまいます。病は気からという言葉がよく分かります。

心気症のかたいますか?
最近、肩甲骨ぐらいの位置の背中がなんとなく痛くて。
胃痛もあるような、ないような

もう悪いことしか思い浮かばなくて
どんどんマイナスに方向にしか考えられず。

痛みが消えて大丈夫かな?と思っても
やっぱり痛いかも?と思うとどんどん意識して痛くなってきます。

で、
あ。やっぱり病気なんだ。。
と思って。それしか考えられないです。

背中の痛みだったら、
凝りとか姿勢とかの可能性もあるのに、

内臓が悪いんだ。もう病気だ。
としか思えず。

病は気からってよく出来た言葉ですよね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ついこの間まで、同じ感じで、寝れないほどでした。

心気症って言葉はあまり良く知らなかったんですが。

あと、誰かと大丈夫ー!とかいいながらぐっすり寝たくて(T_T)という環境がずっと続いてました。

手もピリってするような。。しないような。。みたいな。

もう、不眠と、全然病院行ってないからだ!もし病気なら早く行けば治る!と思って、、、

病院行きまくりました。。この2年(・・;

今、1日1本のGABA成分系を摂るようにしたら、かなり落ち着いてきました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院行けるだけえらいです。

    私は、もし病気だったらどうしよう。。と怖くていけなくて。
    もし病気だとしても早く見つけないと。とも思うんですがどうしても怖くて、、

    いろんなとこが痛みましたか?
    それはサプリですか??

    心気症、落ち着いてたんですが、最近またひどくなってきて。。

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じでしたよ!

    いまでも、たまになります。。

    でも、ホルモンバランスのせい!ってことにして、乗り切るようになりました(・・;

    そうですね、、手がピリってすることが続いたり、胸が痛い?とか、背中痛い(思い返せば子どもにバタって何度も寝てる時蹴られた(笑))

    謎の横腹ズキズキするよーな。。。&目のピクピク、、右の腰側の痛み、足の裏の筋、、胃痛、、何故か1日だけ酷い月賦、、お腹下したり。。
    頭痛、、嘔吐、、など。。

    あちこちこの2年ででした。。

    • 8月8日