※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

愛知県名古屋市で発達障がい児を育てている方で、精神手帳取得している…

愛知県名古屋市で発達障がい児を育てている方で、精神手帳取得しているお子さんいらっしゃいますか?

今通院している病院で、愛護手帳が非該当になったため精神手帳も申請が出来るか聞いたところ、申請していただけないような雰囲気でした。
精神手帳はお願いして取得されましたか?
近々市内に転居の予定があり転院するのですが、病院によっては申請させていただけたりするかもなのでしょうか?
診断あり、服薬ありです。

自閉症 発達障害 

コメント

はじめてのママリ🔰

名古屋市の療育センター等では、愛護手帳が非該当になっても、精神手帳の申請などは出来ないです。
個人の精神科や小児精神科であれば、自閉症と診断されていて、困りごとについて理解されれば申請は許可してくれるはずです。
ただし、初めて医師の診察を受けた日(その病院の初診日)から6か月以上経過していることが申請条件の1つになりますので、新しい精神科に受診されてから時間はかかってしまいます!