※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
妊娠・出産

女の子の名前についてこれから生まれてくる子供(女の子)の名前で迷って…

女の子の名前について

これから生まれてくる子供(女の子)の名前で迷っています。
参考にしたいので意見お聞かせください(>_<)


1.陽茉莉(ひまり)
2.夏芽(なつめ)
3.瑚都(こと)

苗字とのバランス?響き的には1が一番合います。
陽という漢字も気に入ってます。
ただ、ここ数年ランキング上位にいる名前なのと
知り合いの子供とかにも数人いるのがネックです🥹

2に関しては夏生まれではないですが単純に私が夏が好きなのと漢字にもしっかりと意味を込めてます。


3は名前の響きだけで思い浮かんだ名前です。
たまたま夫の考えた候補にも入っていました。
後付けにはなりますが、こちらも漢字に意味を込めてます。
ただ苗字が二文字なのでバランスは一番良くない気がします(笑)


皆さんなら理由踏まえてどれにしますか?
もしくは名前だけ見て、これが一番可愛いというのがあれば回答お願いします♪
否定的な意見はご遠慮ください(;o;)

コメント

ママリ🔰

シンプルにひまりちゃん、可愛いなと思いました♡

  • n

    n

    ひまりちゃん可愛いですよね🤍
    一票ありがとうございます🥰

    • 1時間前
🩰🦙₊˚⊹

長女がひまりですが、周りにはいないので
かわいい名前♡ってよく言われます😊

なつめちゃんもめちゃくちゃかわいいなぁと思いました❤️

  • n

    n

    お子さんがひまりちゃんなんですね🌻
    老若男女問わず可愛いって思われそうな名前ですよね🤍
    夏芽ちゃんも可愛いと言ってもらえて嬉しいです☺️ありがとうございます🫶🏻

    • 1時間前
はじめてのママリ

全部可愛いお名前だと思います!
強いて言えばなつめちゃんは保育園であまり聞かないお名前かな?と思うので被りづらいかもです
ひまりちゃんことちゃんは結構いますね、特にことちゃんはこと、ことは、ことの、等バリエーションあるので被りやすいかもしれないですね

  • n

    n

    全部可愛いって言ってもらえて嬉しいです🥰
    確かにことちゃんはこと○でも多いですもんね!
    貴重なご意見ありがとうございます🤍

    • 1時間前
ママリ

1.3もとても可愛いですが画数多いというかミッシリしてるのが気になりました💦
私も画数多い名前で、ミッシリしてて習字の時はいつも字が潰れるしいまだに書類関係で自分の名前書くのが面倒です。

あと、うちも名字2文字で長女は2文字の名前なんですが、やっぱりバランスは良くないかなと思います😖

なので、ナツメちゃんが良いかなと思います!
でもどれもかわいいです❤️

  • n

    n

    画数多いと習字のとき大変そうと母にも言われました😖
    ちなみに二文字の苗字も画数多めの漢字なので💦

    やっぱりバランスも大事ですよね🥹
    参考になります!ありがとうございます🤍

    • 1時間前
さあこ

どの名前も可愛くて素敵です🥰

確かに人気の名前だし
かぶる可能性も高いけど、
1の陽茉莉ちゃんが一番好きです🥺

  • n

    n

    ありがとうございます😌
    陽茉莉ちゃん可愛いですよね🫶🏻
    迷います🥹🤍

    • 1時間前
はじめてのままり

2かなぁと思います😊
苗字が二文字なら3はないかなぁと思います💦

  • n

    n

    ありがとうございます🥰
    やっぱり二文字の苗字には三文字ですかね🥹
    参考にさせていただきます🤍

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

夏芽ちゃん、めっちゃかわいいと思います💕
ちゃんと読めますし☺️
次点で瑚都ちゃんがかわいいと思います✨

  • n

    n

    夏芽ちゃんて周りの反応どうだろ〜と思っていましたが、皆さんの回答が案外夏芽ちゃん人気で嬉しいです✨
    瑚都ちゃんも可愛いですよね❤️
    参考にします!ありがとうございます🥰

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

なつめが良いとおもいました

  • n

    n

    夏芽ちゃんに一票ありがとうございます🥰
    参考にします🤍

    • 56分前