
年長の子が縄跳びの連続跳びが出来ないです。短い間隔で1回ずつは跳べ…
年長の子が縄跳びの連続跳びが出来ないです。
短い間隔で1回ずつは跳べます。
どうやって教えたら良いでしょうか😅
補助なし自転車やフラフープ、ドリブルは出来るのでコツさえ掴めばと思っているのですが🥲
- はじめてのママリ

ままり
息子の場合は、縄を片手で持って飛んでる風で連続飛びの練習をしました😊
縄が当たるのが怖いとかであればそれで慣れると飛べるのかなと思いました😊
年長の子が縄跳びの連続跳びが出来ないです。
短い間隔で1回ずつは跳べます。
どうやって教えたら良いでしょうか😅
補助なし自転車やフラフープ、ドリブルは出来るのでコツさえ掴めばと思っているのですが🥲
ままり
息子の場合は、縄を片手で持って飛んでる風で連続飛びの練習をしました😊
縄が当たるのが怖いとかであればそれで慣れると飛べるのかなと思いました😊
「自転車」に関する質問
再投稿です🙇🙇 引っ越しのタイミングは、いつが良いのか……。 別居のため、家賃の安さが一番の決め手で、今のアパートに住み始めました。 来年春、2回目の更新が来ます。 無我夢中で引っ越して来てから、 学区内の小学…
ヤマハ音楽教室か個人のピアノ教室か 年少の子どもにピアノを習わせたいのですが、迷っています ①ヤマハ音楽教室 自転車15分 10000円程度 振替なし ②個人ピアノ教室 ゆるめ 徒歩5分 7000円程度 振替あり どちらにしま…
自転車について🚲 5歳年中、身長112~114センチくらいです。 初めての自転車 購入するのですが、 18インチと20インチ、迷ってます! 初めての自転車なので、補助輪付きで乗ります。 このくらいの身長だと何インチが良い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント