私は帝王切開で出産し、負い目を感じています。陣痛を経験せず、自信が持てません。他の方にはマイナス感情はないのですが、愛情が同じか不安です。
帝王切開の負い目について
誰にも言ってない話です。
私は帝王切開で産みました。
今時、帝王切開で産んだから良くないとか言う時代じゃないですし、言われたこともないんですけど、
なんとなく自分の中でどこかちゃんと産めなかったって負い目があります。
予定帝王切開だったから、陣痛も未経験です。
他の方が帝王切開で産んだと聞いても本当にマイナスの感情はないんですけど、
どこか自分に自信のなさがつきまとってます。
もちろん子供は可愛いし愛情持ってるんですけど、
周りのママさんの愛情と同じかなぁって。
言っても仕方がないので誰にも言ってないです。
ここで、こっそり書かせてもらいました。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
私もずっと同じ思いで過ごしてます。
同じく予定帝王切開で陣痛なしです。
前置胎盤だったので陣痛が来る前に産まなきゃ行けなかったので仕方ないと思ってるのに、周りの友達に陣痛どんな感じだったか聞かれて、答えられなかったことも悲しくなりました。
子供は可愛いし、でも本当に自分が産んだのか?っていつも思っちゃいます😢
ちゃんと自分で産んだと思える痛みを経験してないからだって思ってしまうんです。
でも術後はもちろん痛かったし、傷もまだちゃんと残ってます。
いつか消えちゃうと思うけど、負い目を感じた時傷見るようにしてます😂
私も誰にも言えずにいました。
でも同じ気持ちの人もいるんだって励まされました😢
じらちゃん
すんごくわかります、自然分娩したかったのにできなかった民です上も下も!陣痛未経験で、弟の嫁と喧嘩した際に帝王切開だから子供の気持ちわからないんですか?と言われた時、緊急で搬送された病院にも来てるのにそうゆうことゆうひとや、ネットに書き込む人もいるし🏃➡️もやもやが取れませんよね( ; ; )
-
じらちゃん
子供はめちゃめちゃ可愛し、お腹で育てた事には変わりないし、ただただ子供のために出し方が変わっただけと、言い聞かせてはいるけどいまだに泣けてきます( ; ; )- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
義妹さん、そんな言ってはいけないことを!🥲
お腹の中で育てたぞと思うものの、ですよね。
でも同じ方がいるんだと思うだけで、一人じゃないんだなと思えて安心しました😊- 8月8日
-
じらちゃん
まだガキンチョでまともに育てられないのにお金のため働きたくないからとポコポコ産んで成長した時の教育費の事を考えられてないくらいだし自分の思い通りにいかないと弟には会わせない!とかぐちぐち行ってくる餓鬼なのですが…わかっててはいるものの辛い言葉で頭が気持ちがモヤモヤ😶🌫️
一生付きまとうと思います…
でも同じく私だけでない事が嬉しくて幸せ感じました😭投稿してくれてありがとうです😭- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
気にしないと思っても傷つきますね😖
でも今回この投稿でじらちゃんさん始め、色んな方に元気づけられました。気にしなくなる日が来るといいなと思います。
こちらこそ、ありがとうございました!- 8月8日
はじめてのママリ🔰
私はオペ室で看護師をしています。そのため、帝王切開のオペに入ることも多々あります。
オペについた時に、皆さん赤ちゃんの声を聞いた時に、ほっとした顔と同時に愛おしい目をされています。きっと、ママリさんもそうだったのではないかと思います。帝王切開でも赤ちゃんのために、自分の腹と臓器を切るんです。恐怖も痛みもあったと思います。どの出産方法でも命がけで産んだことに変わりなく、負い目を感じる必要はないと思います。子どもを可愛いと思っておられるなら、愛情は十分だと思います。自信を持たれてください。
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいお言葉ありがとうございます🥲
確かに、腹と臓器を切るということはちゃんと産めていなくてもすごいことしてますよね…。
帝王切開も命がけの出産だと、少しずつ腑に落ちて行ってくれればいいなと思います😊- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
上の返信で「ちゃんと産めてなくても」、という言葉ではなく「普通分娩でなくても」ですね。
失礼しました😊- 8月8日
ママリ
わかります。
私も予定帝王切開でした。
もちろんおっきかったお腹がへっこんで、取り出してもらってるから私の子に間違いないのに、私の子ども?みたいな気持ちがありました。
私産んだ?みたいな
でもめっちゃ可愛い〜って母性はあります
産んだ気はしてないけど母にはなったんだっていう不思議な感情ずっとあります
これはずっと付き纏う感情ですね
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
麻酔もしてるし見えないから、「え?私の子?」という感じですよね。
読んでいて、私は産んだ実感がほしいんだなぁと思いました。
同じ方がいて安心しました。- 8月8日
ママリ
一人目から帝王切開です。
すごくわかります
私は義母に色々言われたり帝王切開経験してない友人から言われた言葉に傷付き二人目産むまでずーっと気にしてました
そして二人目はトーラック希望で結局最終予定帝王切開になりました。
二人目産んだ後は、とにかく無事に産めてよかった。と帝王切開の負い目を感じる事はほとんど無くなりました。
3人目流産してしまい、さらに帝王切開だからなんなんだ、健康な子を産めることが何より一番だと思いましたが、二人目産む直前までずーっと考えてバースプランA4用紙に5ページくらい思い書きました😂
でも助産師さんや看護師さん何人もの人がそのバースプラン読んで
感動したとか、同じ帝王切開を経験した人から思いがすごくわかって涙が出たとか言ってくれて、思いをわかってもらえて嬉しかったです。
帝王切開カウンセラーとかもいるみたいですよ。
思いを話すだけで心が軽くなる事もあります。
-
ママリ
気にし過ぎて、帝王切開も立派なお産だとかいう言葉にすらイラッとしてました😅
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
1人目のお子さん出産後から帝王切開の負い目と向き合って、行動されていたんですね。そのバースプラン読ませていただきたいくらいです!😊
そして他のお子さんの経験から産む方法より大事なことがあるんだと思えたんですね。
ここで書くことでコメントくださって、凝り固まってた感情が少し柔らかくなったような気がします。ありがとうございます☺️- 8月8日
はじめてのママリ🔰
子宮疾患があり、手術して病院にも通ってやっと妊娠しました。そして、ハイリスクになり、入院したり安静にしたりして、予定予定帝王切開でした。
私、陣痛わからないなーとちょっと気にすることもありますが、妊娠したこと、子供を産めたことが奇跡な体なので、むしろ誇らしく思っていました💦
そんな酷いこと言う人たちがまわりにいるなんて、びっくりです。
なんとか気持ちの落としどころがあるといいですね。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
私自身はひどいことは言われてないですが、周りで言われてる方はいますし、心の中で思われてるのかなとは思ってしまいますね。
でも、確かに妊娠し子供を抱くことができただけで奇跡のようなことですよね。私は体外受精で妊娠できました。
余計、出産くらいは自然で産みたいと固執してたかもしれません。
ここでコメントもらって気持が少し落ち着きました☺️- 8月8日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そうなんですよね。本当に私が産んだのかな?と思っちゃって。
でも間違いなく傷は痛かったですよね。
こちらこそ励まされました🥲ありがとうございます😊