※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開の負い目について誰にも言ってない話です。私は帝王切開で産み…

帝王切開の負い目について

誰にも言ってない話です。

私は帝王切開で産みました。
今時、帝王切開で産んだから良くないとか言う時代じゃないですし、言われたこともないんですけど、
なんとなく自分の中でどこかちゃんと産めなかったって負い目があります。
予定帝王切開だったから、陣痛も未経験です。

他の方が帝王切開で産んだと聞いても本当にマイナスの感情はないんですけど、
どこか自分に自信のなさがつきまとってます。
もちろん子供は可愛いし愛情持ってるんですけど、
周りのママさんの愛情と同じかなぁって。

言っても仕方がないので誰にも言ってないです。
ここで、こっそり書かせてもらいました。

コメント

はじめてのママリ

私もずっと同じ思いで過ごしてます。
同じく予定帝王切開で陣痛なしです。
前置胎盤だったので陣痛が来る前に産まなきゃ行けなかったので仕方ないと思ってるのに、周りの友達に陣痛どんな感じだったか聞かれて、答えられなかったことも悲しくなりました。
子供は可愛いし、でも本当に自分が産んだのか?っていつも思っちゃいます😢
ちゃんと自分で産んだと思える痛みを経験してないからだって思ってしまうんです。
でも術後はもちろん痛かったし、傷もまだちゃんと残ってます。
いつか消えちゃうと思うけど、負い目を感じた時傷見るようにしてます😂
私も誰にも言えずにいました。
でも同じ気持ちの人もいるんだって励まされました😢

じらちゃん

すんごくわかります、自然分娩したかったのにできなかった民です上も下も!陣痛未経験で、弟の嫁と喧嘩した際に帝王切開だから子供の気持ちわからないんですか?と言われた時、緊急で搬送された病院にも来てるのにそうゆうことゆうひとや、ネットに書き込む人もいるし🏃‍➡️もやもやが取れませんよね( ; ; )

  • じらちゃん

    じらちゃん


    子供はめちゃめちゃ可愛し、お腹で育てた事には変わりないし、ただただ子供のために出し方が変わっただけと、言い聞かせてはいるけどいまだに泣けてきます( ; ; )

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私はオペ室で看護師をしています。そのため、帝王切開のオペに入ることも多々あります。
オペについた時に、皆さん赤ちゃんの声を聞いた時に、ほっとした顔と同時に愛おしい目をされています。きっと、ママリさんもそうだったのではないかと思います。帝王切開でも赤ちゃんのために、自分の腹と臓器を切るんです。恐怖も痛みもあったと思います。どの出産方法でも命がけで産んだことに変わりなく、負い目を感じる必要はないと思います。子どもを可愛いと思っておられるなら、愛情は十分だと思います。自信を持たれてください。

ママリ

わかります。
私も予定帝王切開でした。
もちろんおっきかったお腹がへっこんで、取り出してもらってるから私の子に間違いないのに、私の子ども?みたいな気持ちがありました。
私産んだ?みたいな
でもめっちゃ可愛い〜って母性はあります
産んだ気はしてないけど母にはなったんだっていう不思議な感情ずっとあります
これはずっと付き纏う感情ですね

ママリ

一人目から帝王切開です。
すごくわかります
私は義母に色々言われたり帝王切開経験してない友人から言われた言葉に傷付き二人目産むまでずーっと気にしてました
そして二人目はトーラック希望で結局最終予定帝王切開になりました。
二人目産んだ後は、とにかく無事に産めてよかった。と帝王切開の負い目を感じる事はほとんど無くなりました。
3人目流産してしまい、さらに帝王切開だからなんなんだ、健康な子を産めることが何より一番だと思いましたが、二人目産む直前までずーっと考えてバースプランA4用紙に5ページくらい思い書きました😂
でも助産師さんや看護師さん何人もの人がそのバースプラン読んで
感動したとか、同じ帝王切開を経験した人から思いがすごくわかって涙が出たとか言ってくれて、思いをわかってもらえて嬉しかったです。
帝王切開カウンセラーとかもいるみたいですよ。
思いを話すだけで心が軽くなる事もあります。

  • ママリ

    ママリ

    気にし過ぎて、帝王切開も立派なお産だとかいう言葉にすらイラッとしてました😅

    • 2時間前