※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌷
子育て・グッズ

生後44日の赤ちゃんが昼間全く寝ず、抱っこでしか寝ない状況について、他の方はどう対処しているのか教えてください。

生後44日目の赤ちゃんがいます。
最近夜中は2-3時間寝てくれますが、お昼間は全く寝ません。抱っこだったらずっと寝ているけど、おろすと何分後かには泣き出してしまいます。(スワドルは着せています)

まだ、起きてる間は1人遊びできる感じではないので、起きたらひたすら泣かれるしとても辛いです🥲重くもなってきているしずっと抱っこも辛い...
このくらいの時期は皆んなこんな感じなのでしょうか?皆さんはどうやって乗り切っていますか😭?

コメント

ママリ

ずっと抱っこしてました🥹
自分のことや家事をしたいときは抱っこ紐使ったりもしてましたよ

起きてるだけで泣かないなら1人でごろんさせてました!

はじめてのママリ🔰

生後44日なら1人遊びはまだできないですよね😭あと泣かれるのもなんか余裕なくなるし疲れますよね、お疲れ様です😭😭

うちの子もそれくらいのときは夜間は寝てくれたけど、日中はおろすとダメでずっと抱っこしてました😭
でも腕が疲れるから顔の向きに気をつけて、お腹の上にのせて自分はソファで寝転がってスマホいじったりテレビ見てました!

我が子は可愛いけど辛いなって思っちゃいますよね、いつになったら楽になるのーって感じですよね😭😭

ママリ

私も抱っこ紐してました🥹

エルゴみたいな感じじゃなく、スリングタイプで家でもラクっとつけられるものを購入しましたね👶🏻