
コメント

はじめてのママリ
ゆっくりさんかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
早いかと!
1歳6ヶ月までに単語が2つ3つ出てれば大丈夫とお医者さんが言ってました、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!少し安心できました✨- 8月7日

はじめてのままり
上の子が一歳半検診の時に4単語でしたが2歳の時に爆発期がきて
そこからすごくしゃべるようになりました!
周りが結構話してると不安になりますよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
これからドンドン増えていくかもしれないですね✨
そうなんです😖女の子だから早いよとか、保育園行くと急に色々喋るようになるよって色んな人に言われてたので、あれ?意外とそうでもない?と思って気になっちゃいました💦- 8月7日
-
はじめてのままり
分かります。うちの子も女の子で1歳2ヶ月から保育園へ行っていて
女の子は早いって言われていましたが周りの子に比べて あれ?うちの子あんなにしゃべってないんだけど!ってなってました🥺
2歳児クラスでよく話すようになって3歳児クラスではもう喋りすぎじゃない?ってくらいベラベラはなしていました🫠
1歳4ヶ月で1つでも単語が出ているならまだまだ焦らなくて大丈夫だと思います☺️- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー✨
実際の体験談聞けてとても安心できました💕気長に見守っていこうと思います!ありがとうございます🥺- 8月7日

ミルクティ👩🍼
遅くはないと思います🥺
息子ですが、1歳半健診時、分かって言ってるのは「ママ」「パパ」だけでした…🥲
言っている事が理解できていたので、引っかかりませんでした🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!うちの子パパって未だに滅多に言うことないです😂
ちゃんと言えるのはママ、アンパンマン、葉っぱくらいで😖
うちも言ってる事はちゃんと理解してるのできっと大丈夫ですね😊のんびり見守ろうと思います!- 8月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり少しゆっくりですかね🥺