※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの平均睡眠時間は11〜12時間ですが、夜の寝つきが悪く、1度目の目覚めが30分から1時間後です。この睡眠時間は短いでしょうか。

生後3ヶ月になったばかりですが、1日の平均睡眠時間が11時間〜12時間くらいです。
最近スワドルを卒業してスリーパーにしましたが夜の寝つきが悪くなりました。
深く眠ると長くて6時間半くらい寝てくれる日もあるのですが、それまでに30分から1時間ほどで1度目起きます。

1日の睡眠時間短いでしょうか?

上の子のときはぴよログなどもつけてなく(あったのかも分からないです)ノートでミルク量と排便などしか記録していなくて睡眠時間がわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子は平均10時間くらいでした。
昼寝は長くて1時間しかできず、夜は2〜3時間ごとに起きていました。

生後3ヶ月の睡眠時間を調べると14〜15時間と出てきますし、友人の話を聞いてもかなり短い睡眠時間だと感じていました。

でも本人は元気で、健診でも何の問題もないので、そういうタイプなんだと思ってます!