

🩰🦙₊˚⊹
最近は朝方に起きるだけなので
私がしてますが、
基本起きてくれてました!

はじめてのママリ🔰
別々の部屋で寝ていましたが
0時くらいまでは対応してくれて
ました!次の日仕事が休みの日
とかは特に気にしてくれました☺️

akane
「赤ちゃん部屋」で子供と私が寝て夜間は私が対応して、夫は家の中で一番遠い部屋に寝てしっかり睡眠をとり、早朝のミルクと料理以外の家事を全てやってもらっていましたので、夜泣き対応はしていませんでした。

ねこちゃん
今となってはネタなんですが、耳栓&アイマスクの時期もあったぐらい何にもしませんでした!🤣

はじめてのママリ
別室で寝てましたが対応してくれてました😊

はじめてのママリ🔰
なんて素晴らしい旦那さんたちなんでしょうか笑
赤子3人いましたが
指の片手に収まるくらいしか対応したことないですw
なんなら、昨日夜泣きしてなかったよねー!よかったねー!って言われたことありますよw

みーママ
育休中は1ヶ月の休みの間3回起きて授乳とかしてくれただけでした。
そのうち2回はトイレで起きたついでらしいです。
あとの1回は自分が睡眠不足で変わってって起こして授乳してもらいました
ギャン泣きしてても全然気づかず寝てました😅

@
うちは本当に一度もしてくれたことありません。

ママリ
育休中はしてくれてました✊

ママリ
生まれてからずっとしてくれてます!
コメント