※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水遊びする時のサンダル子供が川や海、じゃぶじゃぶ池などで水遊びをす…

水遊びする時のサンダル

子供が川や海、じゃぶじゃぶ池などで水遊びをする時に履くサンダルは、つま先があるタイプにしてますか?
つま先なしのオープンタイプだと危ないですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

カインズのウォーターシューズ使ってます^ ^
つま先あります!

ゆん

念の為つま先ありにしてます💦

みみ

どんな素材かわかりませんが、濡れると滑るので普通のサンダルで水に入るのはおすすめできません。
隙間があると、底から砂や石がゴロゴロ入ってきます。
また、川で小石の上を歩いたら痛いので、底の厚みがそこそこあるマリンシューズがおすすめです。

はじめてのママリ🔰

底が砂利などの川や貝殻なとが危なそうな海はつま先隠れるタイプですが、公園のじゃぶじゃぶ池や整備されて底がコンクリートの川などはサンダルで行ってます