
義実家、もしくは実家が遠方で、お盆や正月に複数の親族で集まる方にお…
義実家、もしくは実家が遠方で、お盆や正月に複数の親族で集まる方にお聞きします。
手土産は親族の世帯分持って行きますか?
うちは義実家が遠く、一年に2.3回しか帰省しません。
その際にそこで集まる義両親、旦那の妹2家族、義母の姉妹2家族と計5家族分手土産を持って行きます。
義両親以外の家族も世帯分持ってきます。
私は持って行く手土産は義両親の分だけでいいのでは?と思います😅
それをその時にみんなで食べてもいいし…
私の方は実家にしか持って行きません。
この親族間での手土産文化…はっきり言ってめんどくさいです。笑
用意するのも、遠方なので持って帰るのも😅
言えませんが。笑
該当するみなさんはどうしていますか?
いいねでお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
実家の分のみ持って行く

はじめてのママリ🔰
集まる親族の世帯分持って行く
コメント