
今朝、旦那と喧嘩をしましたが、私に非があるのか悩んでいます。旦那の起床時間が毎朝異なるため、前夜に確認し準備をしていますが、今回は旦那が寝てしまい、私が目覚ましをかけなかったために起こされました。旦那は機嫌が悪く、私も限界を感じて何も作らず再度寝ました。このまま放置しても良いのでしょうか。子どもへの影響が心配です。
今日の朝旦那と喧嘩?したんですが、これ私が悪いの??
旦那の仕事は毎朝起きる時間が違います。私が朝持って行くサンドウィッチとお昼のおにぎり、水筒を用意するので寝る前に何時に起こすか確認してから寝ます。(用意する事には不満はないです)
旦那は昨日仕事とジムで疲れてたらしく、お風呂に入る前にリビングで寝ようとしていました。そのくせに"明日は〜時に起こして"と言ってきて、私はそういうのは嫌いでちゃんとやる事やれば私も頼まれた事はしたいと思っています。
結局お風呂に入らず寝てしまい、私は目覚ましかけず朝まで寝ていました。すると夫が朝慌てて起きてお風呂に入り、私を怒りながら起こしてきて、私も仕方なく朝の用意を始めたのですが、(しなかったらそれはそれで余計機嫌悪くなる)ずっと横でグチグチ文句、寝坊してるから余計に機嫌が悪く私に当たってきて、限界がきたのでもう何も作らずもう一回寝ました!
あの人は一回機嫌が悪くなると長いし、なんかプライドがあるのか自分からは仲直り?出来ないのかいつも私が仲直りというか機嫌取りというか、、を持ちかけます(私は時間がたてば忘れるタイプ)
でも今回はもう放置でいいですよね?笑
でも子どもには悪影響でしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳5ヶ月)

ママリ
旦那様のお母さんじゃないのでそのままでいいと思います🤣
コメント