※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが力強く動く事で張りが出ることってありますか?切迫流産からの…

赤ちゃんが力強く動く事で張りが出ることってありますか?

切迫流産からの切迫早産なんですが28週過ぎるまで張りを感じ取る事ができなかったのですが、それ以降は
なんか張ってるな…と思うことが増えました。
張ってるとかんじてもお腹柔らかかったりして気の所為?な時もありますが💦
あと、お腹に手を当てて固くなってたら張ってるって気付きます。

張る前にお腹がニュ〜みたいな感じになることがあるんですが、胎動なのか収縮なのか分からないです。

赤ちゃんには申し訳ないですが、「ウッ…気持ち悪い…」ってなったり「痛てて…」ってなる時もあります。
※胎動は愛おしいのは大前提です!👶

ベッド生活でリトドリンを1日4回服用して張りをコントロールしてます。

この張りは胎動からくるものもあるのでしょうか?



コメント

ママリ

胎動で張ることもありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!それは一時的なもので少ししたら収まりますか?寝てても座ってても、体制関係なく胎動で張ることもありますか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    子宮収縮が起こってるわけじゃないならすぐにおさまるります!

    赤ちゃんのタイミングなので、母体の体制は関係ないです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そりゃそうですね💦胎動だから、赤ちゃんのタイミングですよね👶
    教えて頂きありがとうございます!!

    • 1時間前
りす6号

1人目切迫でめちゃくちゃお腹張りやすかったのですが、
最初は、ぐーーっと赤ちゃんが中から押してるのかな?みたいな感覚があって、
元気だなぁ、なんてのんきに思っていたのですが

実はそれは子宮がぎゅーっと収縮している=張りでした😓

胎動であれば、明らかに胎動だなってわかると思うので、もし上の子たちの胎動と違って、ぐーっと押されてるような感覚だとしたら収縮してる最中なのかもしれないので気をつけてくださいね💦

  • りす6号

    りす6号

    上の子たちって間違えて書いてしまいました😅💦すみません🙏

    • 1時間前