
コメント

ハシビロ
隣に道の駅もあるし、便利な海水浴場です。
駐車場も無料で広いです。
が、砂浜が広いのです。
波打ち際までが遠くて行き帰りがしんどいのがネックです。
ビーチバレーの大会とかしてます。
海辺が遠いからアウトドアワゴン使いたいけど砂浜に埋まり、動きづらいので、結局担いで持っていくしか無いので、荷物は車から出す時確認した方が良いです。
あとトイレは済ましてから行くようにしないと、砂浜往復死にます…。

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
水質は他と比べたことがないですが、まぁまぁと思います。細かい虫が浮いていたり、クラゲが1匹流れているのをみました。
貴重品入れがあったかどうかは分かりませんが、海の家で1人1回300円(時間制限なし)で温水シャワーが使用できます。比較的綺麗で便利です。
時間ですが、先日11時ごろに行ったら、遠浅(ブイのあたりまで水がない状態)でした。皆、ブイを少し超えたところまで出て浮き輪で遊んでいましたが、注意される様子はなかったです。
また、毎週やっているかどうかわかりませんが、先日は11時半頃から監視棟(櫓が立っていてライフセーバーがいます)前にて、小学生以下限定で宝探しゲームを開催してました。空くじなしで、海の家で使える焼きそばやフランクフルトなどの交換券が当たるようです。
上の方が言う通り、浜辺が広く海まで遠いので、足を火傷しないようにサンダル必須と思います。
海の家すぐ隣、
椰子の木にハンモック、”ヨツクラ”のサインがあり、写真スポットと思います。
-
りぼん
とても詳しく教えてくださりありがとうございます!
サンダル、忘れずに持って行きます!
水質がとても気になっていたので、まぁまぁとの事で少し安心しました。
とても参考になりました♪- 8月6日
りぼん
早速のお返事ありがとうございます!
行った事ない海水浴場なので、とても参考になります!
ありがとうございました♪