
子どもの学習チェアでおすすめのものはありますか?できれば五千円くらい…
子どもの学習チェアでおすすめのものはありますか?
できれば五千円くらいまでだとありがたいです💦
そんなもん無いですかね?😂
今まで小3の息子、リビング学習で、ランドセルラックを使ってました。
ずっとダイニングテーブルで勉強してましたが、
真ん中も次から1年生になるし、ということで、
小さいデスクを2つ並べて使うようにと購入しましたが、
椅子がついていません。
ちゃんとしたいわゆる学習チェアって、案外高くて驚いています😂
キャスター付きだと集中出来ないので、
固定のやつがいいと思ってて、
でも高い!なんならデスクより高い!😂
おすすめのいす、よかったら教えてください✨️
コピーして再投稿になりますが、
ここから追記です💦
メルカリで、コクヨロングランデスクのチェアを売ってる方がいて、
2脚で7000円と破格でした。
でも結構年代物な感じで、古いものにしてはきれいなんでしょうが、
使い勝手とかどうなんだろうかと悩んでいます。
最近の学習チェアは、例えば木製のものだったとしても、
高さを調整するのが楽だったり?(ネジ回さなくてもよかったりするのかな?)
コクヨのは、ネジ回して座面を上に上げて、またネジで留めて…みたいな感じになると思います。
また、いわゆる木製の学習チェアって、何歳頃まで使えるのかなという疑問もあります。
高校生とかでも普通に座りますよね?
もう高校生とかになると大人と同じだと思うのですが、
そのくらいまで普通の学習チェアは使える設計になってますか?
よかったらアドバイスください✨️
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント