※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
泣き虫母ちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが風邪を引いてしまい、鼻水が溜まって困っています。電動の鼻水吸引器を購入したいが、コンビの方や据え置きタイプどちらが良いか悩んでいます。使い方やノズルの種類についてのアドバイスを求めています。

生後2ヶ月の子が、上のお兄ちゃんの風邪貰ってしまいました。
鼻の奥に粘ついた鼻水が、物凄く溜まってしまいます(´;ω;`)
毎日、朝と夕方に小児科に通い、鼻水吸引をして貰って、薬も服用中です。
ですが、小児科で病気を貰って来ないか不安なため、電動の鼻水吸引器を購入しようと考えております!
据え置きタイプの購入を検討中ですが、コンビの方も気になります!
コンビの方を実際使われてる方、奥の粘ついた鼻水まで取れますか??
また据え置きタイプを実際使われてる方!生後2ヶ月の赤ちゃんに使うのであれば、こうするとよく取れるよ!とか、別な先端ノズルを購入した方がよいか、
また、ノズルの先にジェルみたいなのを付けた方がよいか、その場合は、どんなジェルを購入したらよいか。
質問が多いのですがれ教えて頂けると幸いです(´;_;`)

コメント

泣き虫母ちゃん

コンビのは、こちらです!

泣き虫母ちゃん

据え置きタイプは、こちらです!

なーぽむ

同じ月齢です❤
据え置きタイプの持ってます✨
附属のシリコンノズルは大きいので、ボンジュールという細いノズルを使っています(買ったときにプレゼントとしてついてました!)
ジェルはつけていませんが、ズルッと取れますよ☺病院に行くのも、逆に病気もらいそうで心配ですよね(^_^;)高いけど私は買って良かったです🍀

私は楽天で購入しましたが、いま見たら、いまもボンジュールプレゼントになってましたよ☺

  • 泣き虫母ちゃん

    泣き虫母ちゃん

    教えて下さり、ありがとうございます😊✨ネットで購入した方が安いですよね✨✨地方に住んでいるため、届くのに時間がかかるので、今日トイザラスで購入しようかと😭ボンジュールという物も見ていました!やはり、ボンジュールて取れるのですね😳!
    ジェルは付けなくても、鼻は痛そうではありませんか?😊柔らかい素材なのですかね?😳

    • 6月10日
  • なーぽむ

    なーぽむ

    柔らかい素材ですよ!奥まで突っ込んだりしなければ泣かないですよ☺
    鼻水、苦しそうで心配ですよね(>_<)

    • 6月10日
  • 泣き虫母ちゃん

    泣き虫母ちゃん

    教えて下さってありがとうございました😭✨ボンジュールだけが無く😭とりあえず、吸入器を購入し、ボンジュールを探しに回ってます😭✨本当苦しそうで、心配になります、💦上の子の時には無かったので、初めての事ばかりです😭💦

    • 6月10日