
今日1歳半検診でした。発語なし、応答の指さし△で2歳まで様子見になりま…
今日1歳半検診でした。発語なし、応答の指さし△
で2歳まで様子見になりました。
歯科検診では歯石ついてるね〜と言われ
医師検診ではこの子は発語遅い子!と言われてしまいました。
歯磨きも問いかけや遊びも自分なりにすごく頑張ってたのに……😭
息子はWPWがあり、私が丈夫に産めなかった、母親失格だとずっと後悔の念が消えず育児してきました。
〇ヶ月に首が座るとか〇ヶ月にはお座りとかから少しでも遅くなってしまうと、すごく焦ってしまいすぐに息子はどこか発達に問題があるのではないかと思ってしまう性格です。
自分の性格が育児に向いてないのは分かっています。
すぐにイライラするし、言葉にトゲがある言い方もしてきました。
4月から保育園に通って職場復帰さらに精神的にも身体的にも余裕が持てません、金銭面もかなりアップアップです。
元々育児に自信がありませんでしたが、さらに打ちのめされた感じです😭
区の検診の後個人面談しようねと言われ、そこで色々話してて情けない話泣いてしまいました。
私が母親で息子は可哀想だと家に帰ってからずっとその想いが消えません。
すみません、ただの吐き出しです。
- ママリ
コメント