※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

今日珍しく夜の覚醒がなく8時から6時半までたっぷり寝てくれました。そ…

今日珍しく夜の覚醒がなく8時から6時半までたっぷり寝てくれました。
そして9時半から10時20分まで朝寝
また12時20分から早めの昼寝をし始めました💦
このまま多分起きて夕ご飯まで持たないと思うのでまたお昼寝すると思うのですが11ヶ月でまだ3回お昼寝してる赤ちゃんいますか?寝かせすぎですかね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで寝てると体調悪いのかな?と思います😭
でも元気そうだったらラッキー✌️と思っちゃいます😊❣️
個人的には保育園に行ってなければ寝るペースも気にしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦
    熱はないんですけど頭は打っちゃってて💦心配です…とりあえず吐いたりしてないから様子見てたのですが😭

    • 2時間前
‪ぽち

夜の睡眠に影響しないなら、その子に合わせればいいと思います!
保育園行くとかになるとまた話変わってきますけど…

下の子まもなく1歳ですが基本的には
保育園で11:45-14:30前後、
お休みの日は12:30-15:00前後で
お昼寝1回のみです!
買い物とかに朝出かけたりすると帰りに車で寝てたりもするので、2回になることもありますが☺️

ちなみに普段からよく寝る子ですか?
寝る時間がいきなり増えると、うちの子の場合は体調不良になる前触れだったりします😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お昼寝一回なのすごいです!!!
    うちの子はお昼寝2回は毎日なので💦
    ただ今日はねすぎだなと思って😭いや、普段夜覚醒して遊んでたりするので😭えーなんだろう、熱はないんです、、、

    • 2時間前
  • ‪ぽち

    ‪ぽち

    1歳前後だったら朝寝と昼寝の2回だったら、よく寝る子ならそんな感じかなって思います!
    夕寝も含めて3回もあるとさすがに多い気はしますが…夜間覚醒があるなら尚更😭

    体調が悪いとわかりやすく寝る時間と回数が増えるので、念のため注意深く見てあげるのがいいかなって思います😭
    あと涼しい部屋にいても水分が足りてないとぼーっとしちゃうこともあるみたいなので、こまめな水分補給も大事かと!
    何もないといいですね😭

    • 2時間前