※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

管理入院で必要な物について色々悩んでます。TikTokで「吊り下げ圧縮ポ…

管理入院で必要な物について色々悩んでます。
TikTokで「吊り下げ圧縮ポーチ」なるものが流れてきて「これは便利そう!」と思ったんですが、余計な出費がふえるのもなぁ…と悩んでます。
ちなみに病室のロッカー内に吊り下げて棚のようにして使えるので術後屈んだりせずに済むから便利、っていう感じらしいです。

ただポーチが吊り下げられるような幅のロッカーかも分からないし、いらないですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

個室なら物を置くスペースは結構あるので不要かと思いますが、大部屋なら便利かもと思いました🙂
退院後も家で使えるなら全然良いですし、妊娠中しか使わないアイテムならメルカリに出せば需要あるかもです。

まる

私は大部屋だったのですが結構便利でした!ベビーコットもあると結構狭くなるので物の出し入れをあまりしたくなくて、掛けっぱなしにしておけるのが便利だったな〜と思い今回も持っていく予定です💦
シンプルな物でもよかったら百均やスリコにもあるようですよ!ちなみに普段、旅行行く時や帰省時にも役立っているので今後も沢山使えると思います😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね!私は100均で見てみたけど近所のにはなくて💦スリコ行けたら見てみます☺️

    • 2時間前