※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが癇癪を起こしやすく、自我が強いことに心配しています。怒りっぽさは大丈夫でしょうか。

1歳2ヶ月癇癪?自我が強いです😭
気に入らないことや思い通りにならないとすぐ
ん”ーー!😡となります。1日に何度も😇
気を逸らせばケロッとするのですが、
こんなに怒りっぽくって大丈夫なのかと心配です。

コメント

ママリ

一歳過ぎたばかりですが、気に入らないことがあると自分の髪の毛をむしったり、おもちゃぶん投げたりしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも乱暴になります😇
    自我すごいですよね😇

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    脳が発達してる!可愛い!と思って見守ってますw
    切り替えも早いので、笑って見てます😂

    • 3時間前
bond

うちもですよー!
癇癪すごいですよね、うちの子はんー!が重なると(お腹すいた!ねむい!あそびたい!みたいなw)、その場で泣き崩れて全拒否の大絶叫が30分は続き、手をつけられませんw基本見守りスタイルです🤣
きっとこんなもんだなあと思っていたら、周りの先輩ママ友もあるある〜って言ってましたよ🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか😭大変ですよね、、
    うちも色々重なるとやばいです😇
    あるあるなんですね🥹

    • 3時間前