※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大分市で子連れにおすすめの場所はどこでしょうか。子ども服や用品の品揃えが良いお店を教えてください。

大分市で子連れで行くなら、駅、パークプレイス、わさだタウンどこがいいですか??
子ども服、用品の品揃えが1番いいところはどこですか?
ここのこのお店がいい!とかあったら教えてください!
施設の近くで子ども用品で寄れるところがあれば合わせて教えてください!!

コメント

ママリ🐣

パークプレイス子連れにいいです!!😊
アカチャンホンポがあるのと、イオンの2階にもベビー用品や洋服を売っているので大体揃います!!✨
子どもが遊べるスペースがイオン2階にありますが有料で1歳までは無料でした。(0歳のときに行きましたがここはもう少し大きくなってからのほうが楽しいかもなといった印象ではあります)
1階のWARAWAは可愛くてベビー服安いです!
あと少し大きくなったら屋上で水遊びもできますしフードコートは赤ちゃんスペースやご飯を食べさせやすい椅子もあります☺️

わさだタウンもいいですが赤ちゃんのご飯を特段売ってないイメージです🤔
ただフードコート横の子どもが遊べるスペースは室内でたくさん身体を動かせるので子どもは楽しいと思います!あと服は可愛いものがたくさん売ってます!
近辺に西松屋があります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    パークプレイスいいですね!!🥺
    ベビー服見たかったので嬉しいです!
    外出先で離乳食をあげるのが2人だとなかなかハードル高くて出かけるのが億劫だったのですが、赤ちゃんスペースあると助かりますね🥹
    駅は出産してから何度か行ったことがあったので、パークプレイス行ってみようと思います!わさだタウンも気になるのでまた行ってみます✨

    • 8月5日
  • ママリ🐣

    ママリ🐣

    わかります!😭
    私も外で離乳食あげるのがハードル高かったのですがあげやすさ的には断然パークです!!✨
    机の中にベビー椅子が埋まってるような机や、赤ちゃん向けのスペース、もう少し大きくなった子くらいの小さな椅子スペース、ベビーカーを置けるスペースなどもありました😊
    わさだタウンも小さな椅子スペースはあります!!
    ぜひ行ってみてください☺️!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビー椅子が埋まってる机見たことあります!!🥹パークにもあるんですね!!
    いろいろと詳しくありがとうございます☺️助かりました☺️

    • 8月6日