
コメント

ママリ
牛乳に牛乳以外の原料を加えたものが乳飲料に分類されてます!
カルシウムプラス、とかビタミンプラス、とか味わい濃厚、とかで調整されてませんか?
牛乳プラスαなので栄養が少ないことはないと思いますが、牛乳以外のものが入ってるのでお料理に使うのは向いてないです💦
普通に飲む分ならいいと思います!
味はふだんの牛乳とちょっと変わるかと思います。
ママリ
牛乳に牛乳以外の原料を加えたものが乳飲料に分類されてます!
カルシウムプラス、とかビタミンプラス、とか味わい濃厚、とかで調整されてませんか?
牛乳プラスαなので栄養が少ないことはないと思いますが、牛乳以外のものが入ってるのでお料理に使うのは向いてないです💦
普通に飲む分ならいいと思います!
味はふだんの牛乳とちょっと変わるかと思います。
「牛乳」に関する質問
7ヶ月 離乳食 パン粥をつくりたいのですが お湯とパンでやって食いつきがいいので 牛乳とパンでやりたくて。 7ヶ月で牛乳パン粥って大丈夫ですか? 豆乳はお粥作った時に豆乳入れて食べさせたことあります。 豆乳パン…
昨日牛乳開けて、今朝なくなるってやばくないですか?🙄 牛乳飲むのは私と夫だけで、昨日200ml私が飲んで後は旦那です。 買ってこないくせに馬鹿みたいに飲むからいい加減にしてほしい😇
急ぎ😭😭 💩の写真あります。 昨日から💩が緩く、下痢のような💩あり。 みなさんなら保育園おやすみさせますか? 保育園自体は熱がなければ下痢でも 登園OKなのですが、、、 土曜日のお昼に牛乳200ml飲んでしまい その日は…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
特に何か栄養素がプラスされてるとは書いておらず🥹
乳製品と生乳と乳糖らしいです🥲どうせなら何か添加されてるものが嬉しかったです😥
飲んでみましたがなんか薄い味に感じました😵
子供達に飲ませましたが、一応飲んではいたので今回だけこれ飲ませてみようかと思います😭