※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子どもにお薬を飲ませる方法について教えてください。どのようにしていますか。

4歳くらいの子どもがお薬飲む時、みなさんどうやってのませてますか??
「お薬のめたねにまぜる」や「アイスやゼリーと混ぜる」、「お茶や水にまぜる」など。
みなさんどうしてますか?

コメント

ななか

スポーツドリンクに混ぜてました!

はじめてのママリ🔰

アイス、りんごジュース、ヨーグルトなどで混ぜてました😊

ままくらげ

その頃は粉薬しか出してもらえなかったので
①コップAに入れた薬をごく少量の水に溶かして一気飲み
②すぐさまコップBに入れたただの水を飲ませる。
③お薬を完全に飲み込んだ所で用意しておいたバニラアイスを口に入れる

荒技ですが、我が子には優しく「飲もうね☺️」は効きませんし、何かに混ぜると混ぜた物も嫌いになってしまうので、「飲んだらアイス!頑張れ頑張れ!」と言う勢い任せ戦法でした😂

はじめてのママリ🔰

お薬処方してもらうときに何に混ぜたらいいか聞いてます!
少し苦いものとかはアイスやヨーグルトに混ぜてます。
最近は苦くないお薬はお水で飲めるようになりました☺️

はじめてのママリ🔰

大人と同じようにしてました!

口を開けてもらって
粉をざーっと入れ、
お水を渡したら
自分て飲んでましたよ👌✨