
ジエノゲストについてです💊月経前症候群、生理痛が酷くて妊娠も考えてな…
ジエノゲストについてです💊
月経前症候群、生理痛が酷くて妊娠も考えてないので
ジエノゲストを婦人科から出してもらってますが
飲み始めて3ヶ月ほど経ちますが、一回分飲み忘れて
出血が止まらなくて1週間ほどになります。
下腹部も痛くて便秘になったり軟便になったりを
繰り返してて、生理痛なのかな〜?と思い痛み止めで
しのいでます😣💦それからはジエノゲストを
飲み忘れずに飲んでますが、出血がなかなか止まらず
多い時は昼用ナプキンが必要なくらいの量です🩸
2人目の産後に自律神経失調症になってしまって
漢方の当帰芍薬散と半夏厚朴湯・メイラックスと
レキサルティも飲んでます。婦人科では子宮の病気も
見つからなかったので、ホルモンバランスが崩れてる
との事でホルモン剤のジエノゲストを処方されました。
これは副作用ですかね?ジエノゲストで消化器に
症状出たりしますか?ピルは片頭痛ある方には
出されないみたいで、産後から体質が変わったのか
片頭痛がある時もあるし、天気で倦怠感など出てくるし
ほんとに産後って身体ボロボロになりますよね😭💦
- あんな(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

コキンちゃん
ジエノゲスト飲んで1年半ぐらい経ちますが、飲み始めの半年はまだ出血ありました💦
飲み忘れは胃腸炎になって3回分続けて飲めなかった時はおりものシートに付くぐらいの出血は数日あったけど治った気がします💦
まだ3ヶ月なら安定してなくて出血続いているのかもしれませんが、心配でしたらやはり婦人科で診てもらうのが安心だと思います💦
私も今自律神経乱れまくってますが、それで消化器官に影響出て胃のむかつきや吐き気ありますよ💦
ジエノゲストの副作用にもあるかもなので、どちらがとは判断しにくいですね😥
ジエノゲスト自体は副作用少ないし、他のピルと比べると出にくいとはいいますが合う合わないはあるので、あまり続くようでしたら薬の相談した方が良いかもしれません💦
あまり回答になってなくてすいません💦
あんな
返信ありがとうございます!
副作用かもしれないですね!胃腸炎というより自律神経の乱れから来てる気がします!吐き気とかはないですし、便秘軟便の繰り返しだけなんですよねー様子見てみます!
コキンちゃん
私の場合は自律神経の乱れから胃腸に来て、一応婦人科も行きましたが、ジエノゲスト飲んで一年以上経っているから副作用ではないとの事でした💦
自律神経からなのか、ホルモンの方なのかはジエノゲスト休薬しないと分からないと言われて、私は休薬リスクの方が高いのと、自律神経の方からだろうなと自覚あったので止めずに胃薬など処方して貰って対処してます😊
はやく体調良くなると良いですね✨
あんな
なるほどですね!胃腸に来るのキツイですよね😭あたしは胃の不調はそこまでないのですが、自律神経の乱れで便秘や軟便になってるのかもです!産後に体質変わっちゃって。。。でも生理痛が酷いのでジエノゲストは継続したいです!