一歳のお子さんがいる方に、テレビやYouTubeの視聴時間と内容について教えていただきたいです。
テレビ、YouTubeどのくらい見せてますか?
一歳のお子さんがいる方に聞きたいです!
また、どんなものを見せてますか?
- はじめてのママリ🔰
にこにこ
前までトータル2〜3時間とか見せてたんですけど依存性高いので徐々に減らして今は保育園に行ってることもあり30分前後、長くもトータル1時間で納めるようにしてます!
7:30からのシナぷしゅ30分と、夜ご飯作るときに10〜15分ほどべべフィンやリアチャチャなどです🙋🏻♀️
はじめてのママリ🔰
1歳の時は画面見せてないです
音楽流すくらいでした
Eテレはみせてました(時間の管理ができるので)
はじめてのママリ🔰
うちは1時間までと決めています。ワンオペなのでどうしてもご飯の支度したりしている時危ないのでアンパンマン、いないないばぁをテレビで見せています。YouTubeはまだ見せてないです。
はじめてのママリ🔰
下の子は見てないですー!
上の子は見てるのでそれは画面についてますが下の子は興味なさそうで、見てないです😂
ママリ
自分でiPad操作できちゃうので
もう勝手に見たい時に見てる感じです😵💫
YouTubeキッズで流れてくるやつ
ポンポン適当に押して見てます!
YouTubeと違って広告出てこないので
ストレスないです!笑
はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月で、
・アンパンマン
・子ども向けのYouTubeチャンネル
・ディズニーのショーやパレードの映像
・ホームアローン
・シナプシュ
・おかあさんといっしょ、いないいないばあ、みぃつけた
・ディズニー
をみせてます!
うちは、ご飯食べてる時と集中して遊んでる時以外はずーとつけてます😂
2時間ずっと観てる!みたいなことはなく、みたりみなかったりしてるのと、
自宅保育かつ、今は酷暑で公園も行けないので、テレビ頼りまくりです😂
コメント