※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての妊婦🔰
子育て・グッズ

東京都に住んでいます。子供を1歳の4月から保育園に入れており、8月に引…

東京都に住んでいます。
子供を1歳の4月から保育園に入れており、8月に引っ越しをして新しい保育園に通わせ始めたばかりです。
4月の保育園は吟味していい所に入所出来ました。
今回は空いてる所に入ったので、不安でしたが、下記のような気持ちになった方も最終的にいい保育園!となりましたでしょうか?なんか前の保育園がよすぎて不安になってるのでアドバイスください…

気になる点
①以前 保育園が綺麗
⇨ 今 古く少し汚い

②以前 毎日水遊びができた
⇨ 今 週に一回(暑すぎると無くなるからほぼない)

③以前 コップを持って行く
⇨今 水筒に水を入れていかないといけない

④以前 ベビーカーが置ける
⇨今 ベビーカーを置けない

⑤以前 オムツ袋に一回名前を書けば良かった
⇨今 オムツ一枚一枚に名前が必要

いい点は駅前になったので通勤はしやすいです。
ワタシの作業が増えた点も気になりますが、特に水遊びや外遊びが少なそうな点、保育園が少し汚い点が気になりました…
皆さんも同じ経験があったりしますか?
経験談を踏まえてアドバイス頂きたいです

コメント

@u🌻目指せマイナス10㌔

オムツ1枚1枚に名前記入、水筒持っていく、この辺りは普通だと思います。

古いのは仕方のないことだと思いますが、汚いは少し困るかなって思います。
ベビーカーも置けないところもあります。
その辺りも仕方のないことかと…
うちも暑すぎると外に出ることも出来ないので、水遊びは必然とできなくなります。

汚い、以外を除けば普通の園だと思います!