
コメント

りーくんらぶ
同じく小1です!
本屋で夏休みドリルみたいなのを買ったので、一学期の復習ということでやらせています★
先取り学習がいいのでしょうか??

はじめてのママリ🔰
復習でいいならばDAISOのこのシリーズで十分でした
量も多くなくカラーでみやすく去年一年生の時同じシリーズかって今年もやってます
算数 国語と二つかっても220円
りーくんらぶ
同じく小1です!
本屋で夏休みドリルみたいなのを買ったので、一学期の復習ということでやらせています★
先取り学習がいいのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
復習でいいならばDAISOのこのシリーズで十分でした
量も多くなくカラーでみやすく去年一年生の時同じシリーズかって今年もやってます
算数 国語と二つかっても220円
「学習」に関する質問
小学3年生の息子がなんですが、学校の面談でも男の子より女の子と一緒にいることが多いと言われたり、地区の夏祭りとかでも同級生に男の子も何人かいますがずっと女の子と一緒にいます。 少しADHDっぽくて学習の遅れや集…
小学校の先生いらっしゃいますか? 支援級の小1の息子なのですが 担任の先生が息子のことを諦めてしまっているんじゃないかと疑心暗鬼になってしまいます… 実際、教えることを諦めるなんてこと、先生にあり得ますか? い…
年少さんのママに質問です🙋♀️ 「あと何個で5個になる?」といった問題、お子さんはもうできますか? 1〜10は数えられて、その数字を見たらちゃんと読めます。 でもこういう問題が出来ると途端に出来なくなります。。 お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーくんらぶ
これです!