※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学生のお子さんがいる方に、土日休みの仕事が多いかどうか教えてほしいです。平日休みがあると、気持ち的に楽で子供とも早く帰れると思っています。どんな意見でもお聞かせください。

小学生のお子さんがいる方、仕事はやっぱり
土日休みの方が多いですか🥺?
今は平日学童フルで17時半まで預けていますが、
1週間の間で平日休みが1日でもあるほうが、
自分の気持ち的にも子供も1日だけは早く家に
帰れたりするのでいいのかな~と思ったりも
していて、、、😭
どんな事でもいいのでお聞かせいただきたいです🥲✨

コメント

はじめてのママリ🔰

土日休みです…!疲れちゃうので金曜日は夜ご飯作らず、外食する事にしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます♡
    木曜、金曜あたりでもう力尽きてしまいますよね😭😭😭
    自分の1人時間だったり、子供の宿題を平日見てあげたり出来てますか🥹?
    ちなみに私はキャパが狭すぎて全く余裕無くて、、、はぁ~、、、といつもなってます😔笑

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    19時くらいに子供が帰ってきて、ご飯→宿題→お風呂→20時30分寝室→お話タイム
    と怒涛です😂一回も座れない日もあります😂
    でも21時に息子寝た後は自由なので、なんとかやってます😇🙏

    • 8月4日
ママリ

旦那がカレンダー通り、私が日曜日と平日1日休みです!
おっしゃる通り、子供は1日でも家でゆっくりできるので嬉しそうです!
私も平日にしたい事や下の子保育園で旦那いない中での束の間の1人時間が最高に息抜きになります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます♡
    やっぱり、1人時間持てる時間も大事ですよね🥺!
    うちの旦那もカレンダー通りなので、私が土日どちらか仕事出て、平日1日休んでとかもありだな~と思ってきて😭✨
    ちなみにママリさんのお仕事はサービス業ですか🥺?

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    サービス業のお店やってます!
    本来は日曜日が書き入れ時なので休んでる他店はそうそうないのですが、子供と一緒にいたいので子供ができてからは日祝と1日平日休みでやってます!

    土曜日は営業してますが、子供の行事で結構お休みもさせてもらってて、でも雇われサービス業だとそんな休み方も中々できないと思うので、大変だけど平日休みで発散して頑張ってます💪笑

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

旦那が日曜休みで日曜日もパートしてます🥺
その代わり平日は14時までで日曜はガッツリ入ってます!
私は子供と離れる時間も必要なタイプなので自分にあってます🤣