※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だりあ
家族・旦那

夫が1ヶ月不機嫌で、謝ったのに会話が続かず辛い状況です。放っておくべきか悩んでいます。

もうかれこれ1ヶ月、夫が不機嫌なのですが
これいつまで続くんでしょうか😇😇😇
子どもの前では普通だし
必要最低限の会話はしますが、
返事もぼそぼそで何回聞き返したか😂

理由はあって、
私も悪かったので
謝ったのですがその時も
何も言うことはない と言われ
話になりませんでした
(なんで自分は悪くないっていう認識???)
こっちも言いたいこと山ほどあったのに
そう言われたのでもう何も言えず、言わず😇

向こうの不機嫌に飲まれないように
普通かのような態度をとっていますが
精神的ダメージがすごいです😭😭😭

もう、放っておきますか?😇

しばらく放っておいて、
いい加減話をしようとこちらから話をしたときに
何も言うことない
と言われました
何も言うことないなら普通にしろよ
って思います

コメント

さよさん

旦那さんすごいですね😆1ヶ月もよく不機嫌でいられますね笑 

いつまでそうしていられるか検証したいので、放っておきたいです笑笑 
紙に正の字書いて壁に貼っておきましょ🤣

  • だりあ

    だりあ

    義父が亡くなってバタバタしている中での出来事で、夫を支える立場の私も余裕がなく、、、という感じで私が悪かったのは事実なのですが💧
    私がまず連日子どもワンオペでしんどくてでも言えなくて(言うタイミングじゃないから)態度に出してしまっていたのが原因なのですが、私の言い分もほぼ聞かず、そんなことであんな態度やったん?ありえへん と一方的に言われました😇

    いつまでかの検証🤣そんな軽い気持ちで考えられたらいいですね😭✨夫にムカついてるつもりなのですが、夢の中で仲直りしてたり、訳わかりません🤣
    私もそんなマインドになれるように頑張ります笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

子供の前ではなんとか取り繕ってるけど、もう必要以上に話したくないんでしょうね…

  • だりあ

    だりあ

    そうだと思います
    ろくに話もせずに
    俺は怒ってるんだぞ の態度を
    ずっと続けられることが
    本当にストレスです😭

    • 1時間前
i ch

子供に影響ないなら放っておいたら良いと思います😅
どんな事で怒ってしまったのかにもよりますが、
もしそこまで大した事ない事で主さんは謝ったのなら、
ご主人自身が気持ちに折り合いをつけるしかないので、待つしかないかなぁーと。

私は変にこちらが不安になったり動揺したり、反応すると相手の思う壺なように感じるので、あえて明るくというかめちゃくちゃ普段通りにしておくと思います。

  • だりあ

    だりあ

    そうですよね、
    1度話をしようとしてそれなので
    もう放っておきます😭
    上の方への返信でさらっと書いたのですが、私はそんなに悪いことをしてしまったのでしょうか🥲悪かった部分は謝ったけど、私にもそうなった理由がある(その話すら伝えられていない)ので、どういう態度でいたらいいのかもわかりません😭

    • 1時間前