 
      
      
    コメント
 
            ピヨ丸
あと10日位で7歳になる息子は、それにより喘息発症してるので、吸入のフルティフォームとチュアブル錠のモンテルカストが処方されています。
モンテルカストは6歳前までは粉末でした。(息子はその他、便秘やアトピーもあって、内服の薬が多い為、かかりつけ医が6歳になるとチュアブル使えるからと、粉じゃなくてチュアブルに変更してくれて今に至ります。)
今の所、症状落ち着いていて発作とかもなく過ごせて居ます。
息子はどちらかというと、秋から冬の間の風邪からの長引いて発作みたいなのが多いです🙇♀️
 
            mizu
6歳の子ですが、チュアブル錠のモンテルカストと、レボセチリジン(粉末)の2種類です。
ちなみにダニとハウスダストいずれもクラス5です。
ダニなのかハウスダストなのかよくわかりませんが、ここ1週間くらいかなり強めに症状が出ています😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 3歳の子供もクラス5でして、うちも最近症状が強いんです😭ぐっすり寝ていても突然鼻グズグズで起きちゃいます。
 あと、外から帰って来た時の寒暖差でも鼻水出ちゃってるような気もします💦
 
 レボセチリジンは1日何回服用していますか?- 8月3日
 
- 
                                    mizu 親子共に辛いですよね😭 
 うちの子も夜中起きますね…
 1人で鼻かんでまた寝てくれますが、毎晩可哀想です💦
 レボセチリジンは朝と就寝前の2回です!- 8月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 薬飲んでてもやっぱり症状は出ちゃいますよね🥲ほんとに親子共に辛いです😭- 8月4日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3歳の子供も喘息持ちでして、モンテルカストを毎日服用しています。チュアブルというのがあるのですね😌参考になります🙏