※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
サプリ・健康

経験した事ある方教えてください!私は過去に過呼吸をやっと事があります…

経験した事ある方教えてください!
私は過去に過呼吸をやっと事があります
気にしいで心配症です。
元々定期的に息苦しさはあります。
昨日から喉につっかえるかんじ
気持ち悪さ、吐き気、嗚咽、動悸
息苦しさ、胸焼けを感じていました。
オエオエしていたので胃酸が上がってきてました。
いつもの循環器にいき精神科勧められました。
昨日の夜知り合いとご飯食べていて
その時は全然大丈夫だったのに
帰ってきてからまた気持ち悪くなり
今日は動悸と気持ち悪さ、吐いてはないですが
水下痢1回ありました。
胸あたりのゾワゾワ感があります。
胃痛や腹痛などはないです。
寝ても治りません🥹明日病院いく予定ですが
自律神経や精神的なものからくるこういった症状は
丸1日続く事ありますか?市販薬はなにを飲んだらよいのかわからなくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

精神科を勧められたということは、身体的な問題ではなかったということでしょうか??

わたしはパニック症と、IBSを持っていますが
少し症状が似ています。
ただ、丸一日続くということはないので
ずっと続いているのであれば、夏バテや食あたり、胃腸炎等ではないでしょうか?💦

  • M

    M



    元々息苦しさが数年前からあって循環器に通っていました
    そこで心エコーや心電図、レントゲンやりましたが特段大きなものは見つからずでした。
    ただ心配症なので息苦しさがあると毎回循環器に行ってしまいます。
    昨日もいきました。心電図、レントゲンやりましたが前にやったものと比較しても変化はなしでした!
    精神的なものではないか?と言われて精神科勧められました🥹


    胃腸炎になったことありますが
    お腹も結構痛くて下痢も数回していたんですが
    今回は腹痛はなし
    吐き気はありますが吐いてはなく
    水下痢も1回だけです🥹
    明日消化器内科にいく予定です。。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!
    内科に診察にいかれて、そちらでも精神科を勧められるなら、精神的な何かが原因なのかもしれませんね🥺
    精神科は、身体の方の病気の可能性を全て潰してから診断されるので、
    まず内科で診てもらえるのは安心ですね!
    無事落ち着きますように😭✨

    • 2時間前