※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

介護職に勤めた事のある方介護で働こうと思った理由教えてほしいです

介護職に勤めた事のある方
介護で働こうと思った理由教えてほしいです

コメント

‪🐻‍❄️🐻‍❄️

お年寄りの方が好きで、人のためになるやりがいのある仕事をしたいと思ったからです!
今は別の仕事をしています

はじめてのママリ🔰

いえの隣にデイサービスがあったからと、長年製造のパートだったので、こんどは人間の仕事がしたくなりました。でも未経験、資格なしでた採用後これでもうすぐ3ヶ月。介護職の入り口を見て、もっとやりたいとこの職種への興味は深まりましたが、どうも職場の空気が私には合わない気がしてきました。まだ介護の本当の「か」の部分に触れたかどうか。実体と言えるほどこの仕事についてわたしは何にもしらないので、今から半年、もしくは一年先くらいを目安に、デイサービスが一番初心者にはハードルが低いと聞くので、またべつのデイサービス面接行きたいなと思っています。

はじめてのママリ🔰

入園予定の保育園が病院が経営している保育園で、求職中だったので保育園からの紹介でその病院の介護士として働いていました!
無資格未経験でした💦
今は退職しています!

まよひば(ガチダ部)

母からの勧めがきっかけです。
その時は介護の仕事=偉い人がやるというイメージがありました。
高校の時にデイサービスのボランティアから始めてそこから、介護の仕事をやりたいと思って、夜間の専門学校行きながら病院の看護助手として働きながら介護福祉士を取りました。
今は色々とあって生活保護ですが、近々働けたらと思っています。