※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳すぎても発語がなかったけど、その後発語が増えたお子さんいますか?…

2歳すぎても発語がなかったけど、その後発語が増えたお子さんいますか?

どんなかんじで発語が増えたのか教えてほしいです。
2歳4ヶ月ですが、ママ以外話しません。
これから話せるようになるのか、会話できるのか不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど2歳ごろにようやくパパと言えるようになりました!もうすぐ3歳ですが、簡単な質問に対しては答えてくれて、歌も歌って、なにかとおしゃべりするようになりました😂話しだしてからは、本当にはやかったです✨
なかなか言葉が出ないと不安ですよね😭

はじめてのママリ🔰

2歳の頃に発語が少なくて支援センターに相談に行きました!
その時はママ、ぶーぶ、にゃんにゃとかくらいだったと思います🤔

2歳半くらいから単語は増えましたが、本当少しずつでした💦
幼稚園に2歳10ヶ月から通うようになり、そこから凄く伸びました!
今だに同年代の子と比べたら発音が不明瞭で、まだ遅れはありますが、
基本的な会話は出来るようになっています!

今月発達相談に行って診てもらう予定ですが、発語以外は特に気になるところもないので個人差かなぁと思ってます🙌🏻