
積立NISAを月6万から10万に増やすべきでしょうか。
積立NISA月6万してます。今まではボーナスを定期預金にしてましたが、これからは積立NISAを月10万にしたほうが良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
積立ニーサの他にまとまった貯金があるのなら、
10万にしても良いのではと感じます。
ニーサは余剰資金で行うのが良いと思います☺️
積立NISA月6万してます。今まではボーナスを定期預金にしてましたが、これからは積立NISAを月10万にしたほうが良いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
積立ニーサの他にまとまった貯金があるのなら、
10万にしても良いのではと感じます。
ニーサは余剰資金で行うのが良いと思います☺️
「お金・保険」に関する質問
旦那さんの貯金が全くない方おられますか? 赤ちゃんが生まれるのですが、不安になってきました。 ベビー用品はほとんど私が買っていて、生活費もお互い出しています 私は退職したので、失業保険貯金をくずしてやりくりし…
産休.育休について 私は2年程時短のパートですが、会社は産休・育休は取れるとのことでした しかし現在8wでつわりがひどく会社を1週間程休みをもらったりしておりました 今はなんとか行けたりお休みを1日取ったりしてる…
貯めグセがあり貯金を使うべきときにケチってないか?私は貯金してなにしたいんだ?と思う時があります。 お金を使うのを上手になりたい。 もし不愉快に思う方がいたらすみません…。 私の場合、 貯めてても使わなきゃ意…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!NISAはやっぱり長期目線でも減るリスクは高いんでしょうか⁇
はじめてのママリ🔰
減るリスクは0にはできませんが、短期で運用するよりも長期の方がリスクを下げやすいです。様子を見られる期間が長くなりますので!
しかしリスクを0にはできない為、余剰資金ですることが大切です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、安全派なのですが。このご時世大事に置いとくだけではだめだよな〜と悩みます。