※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

夫との会話での反応にモヤモヤしています。もっと軽い返しを期待しているのはおかしいのでしょうか。

なんかまとまらない文章なんですが

数年前に買ったお茶
伊藤園で購入したんです。
アジアンフルーツウーロンティーというお茶

娘がそれのおちゃかこのみで
買いに行こうとなりまして

今日行ったのはルピシア
ウーロンティーないなーと思ってて…
たまたま安く売っていた
良い香りのルイボスティーを買ってきました


夫と、その話をしていて

伊藤園で買ったんでしょ?
近くの伊藤園そういえば無くなったんだもんね
ルピシアで買ったと
話すり替えられてない?

表情的にもこいつ大丈夫?と言う反応


私はこんな話も笑って過ごせる夫婦関係になりたいと思ってるけどこの人とは無理なのかなって、感じた私。

夫に求めすぎなのかな。
忘れてんじゃんとか
ルイボスティーでもいいよねとか
そういう返しがほしいのはおかしいのかな


そうそう。
その話をしたのは夫が山登りをして帰宅したから疲れてたからそんな対応なのか…

なんかモヤモヤしてしまいました
気にしすぎなのか…

やっぱこの人とは無理なのかなって最近思ってしまう

コメント

まぬーる

融通効っかねーなー…というね。それで本当に社会人として大丈夫か?とも心配になりますが💦すみませんが💦


会話は端的に話したほうがいいかもですね。

ルピシアでもいいの見つけたよ!で。