※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アサガオって、2学期に持ってきてと言われてますが、2学期もまだ観察…

アサガオって、2学期に持ってきてと言われてますが、2学期もまだ観察を続けるってことでしょうか?

夏休みに帰省する人って水やりどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1年生の時、あさがおを夏休み前に持って帰ってきて観察して、種を持って来てくださいという感じでした。

私は厚かましいですが、マンションの隣の家の人に水やりをお願いしました😃

今はマンションが厳しくなって、廊下に何も置けなくなったので、今年はほうせんかを持って帰ってきましたが、仕方がないけど、ベランダに置いたままになるかなと思います
😂

  • ママリ

    ママリ

    種とるのも宿題なのですが、2学期も学校でのアサガオの観察は続きましたか??

    そうなりますよね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    種を取ったら、アサガオ自体は観察はなかったです。
    何か言われてるのですか?
    次また植えるから鉢だけ持って来て下さいとかじゃなくてですか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    夏休み終わったらまたアサガオ持ってきて下さいって言われてるんです💦
    だからもう観察することないだろうし、帰省中も水やりちゃんとやらなきゃなのかな?って思って…🤔💦

    • 2時間前