※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

切迫流産行動や食べ物など、何でも大丈夫なので気をつけないといけない…

切迫流産
行動や食べ物など、何でも大丈夫なので
気をつけないといけないことを教えてください😭

コメント

ママリ

切迫流産で1ヶ月ほど休職してました!
食べ物は生ものとかレアステーキとか
カフェインとりすぎないとか
そんなものじゃなければ食べてました。
行動はとりあえず病院の先生に寝てろと言われたのでトイレに行くとご飯食べるとお風呂に行く以外は横になってました🥺

しめじ

私も初期は切迫流産でした😢
先生からは「12週までは祈るしかない。赤ちゃんの生命力次第だからね。それに、12週までにお空に帰る子はどっちみち生まれても生きられないから早めに帰るんだよ。」と言われていました。なので、安静にしていてもダメな時はダメだと言われました……。
ですが、最善を尽くしてダメだった時と、仕事に行ったり後悔が残ることをしてダメだった時とでは、その後の気の持ちようが全然違うと思ったので、仕事は休ませてもらい、家事も全くしない、動くのは基本的にトイレのみ、お風呂も2日に1回、食べ物はバランスよくを意識しました。あと、ストレスも良くないので、音楽を聞いたり、赤ちゃんに話しかけたりがオススメです!
無事に12週を迎えられることを祈ります。
ちなみに、私は赤ちゃんって意外と生命力強いんだなぁと感じました。赤ちゃんのこと信じてあげてください😊