※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子がお風呂から出たがらず、無理に出そうとしたら大声で叫び、イライラして叩いてしまったことを反省しています。上の子とは違う反応に戸惑い、どう対応すれば良いか悩んでいます。

1歳半の息子が、お風呂から出たくなくて
でも長時間入ってたので
無理やり出そうとしたら
ほんとにうるさい声で叫びまくって
高い声できぃぃぃぃーー!!!みたいな声も出して
イライラして顔を叩いてしまいました。

酷いことをしたと今は反省してますが
でも本当にうるさすぎて
上の子は全然こんなことなかったので
障害か?って思ってしまうレベルです。

2人目にしてほんとにしんどいので
すみません、批判はお控えください....

こういう場合はどう対応したらいいのでしょうか。
また叫ばれたら手が出てしまいそうです。

コメント

ミニー

湯船から出たくないんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯船にほんの少しのお湯が入れてあって、そこで遊んでいて、出たくないって感じでした。

    • 8月2日
  • ミニー

    ミニー

    それなら、湯船抜いちゃいましょ!🤭

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    でも今回はお風呂でのことでしたが、気に食わないと叫ぶんです....
    そういうときにはどう対応したら良いのでしょうか??

    • 8月2日