※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもたちが寝た後、エアコンのリモコンを落としてしまい、夫から注意されました。暗くて高い場所に置いているため、落としやすい状況です。

子達が寝てからリビングにいて、私が寝る時に
エアコンのリモコン(子達がいじると嫌なので、
上の方に置いている)をとって温度を変えるのですが
その時落としてしまい大きな音を立ててしまいました。
昨日今日と続き、まだ下にいる夫が来て
「何落としたの?昨日も落としたよね?2回目だよ?
なんか考えた方がいいんじゃない?
2回あるってことは3回目もあるからね、よく考えて
2回目だよ?ただリモコンの位置変えるとかそういう
ことじゃなくてもっとどういうことか考えて。
もっと余裕をもって」などと言われました。

私が落とすのが悪いんですが、
どうしても暗いし高いしで落としてしまって。。
夫の言い方とイラっとしてしまい
「ごめんなさい、、わかりました」と言いました

コメント

ママリ

エアコンのリモコン落としたくらいでそんな言わなくてもよくない?って思ってしまいました😂
謝ったのえらすぎます🥺🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🥺
    2日連続って言うのが夫は気に食わなかったみたいですが本当ですよね。
    落としたのもわざわざ高い所に置いて(子供が届かないようにしている)のになんで?!余裕持ってとかなら家事全部やれよーって
    イライラします!

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ


    落としたとこでお子さん起きなければ別によくないですか🥹?
    寝かしつけしたのが旦那さんでお子さん起きちゃうからとかだったらまだ少し分かりますが😅
    家事やらないでそれは言う権利ないです!余裕持ってって言うなら色々手伝ってからにしてほしいですね😇

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思います。
    どうせ起きても私がやらなきゃ
    いけないし手伝ってくれるわけでも
    ないので🥲寝かしつけなんて本当した時ないクセにって感じです。2度あることは3度あるから気をつけろってことと、
    今はリモコン落とすで終わってるけど
    もっと大変なことが起きる予兆だぞって
    言いたいんだと思います。余裕もってって
    本当色々協力してから言ってほしいところです😢イライラすることしかありませんもん、、、コメントありがとうございました😊

    • 8月2日