※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻(30)
妊娠・出産

次男を低体重児で出産し、退院後に搾乳した母乳を届けています。消毒液の蓋を開けた際に虫が入ったか心配ですが、旦那は大丈夫だと言います。皆さんなら気にしないでしょうか、消毒液を変えますか。

先月27日に次男を38週1日で低体重児で出産して私だけ先に退院してきました台
明日から退院するまで毎日15分だけの面会で搾乳した母乳を届けるんですが
さっき家で絞る時にミルトンから出す時に
変なでかい虫がキッチンに入ってきて
ずっと蛍光灯に止まってはカンカンぶつかっていて
気持ち悪くて一時的にリビングに避難したんですが
ミルトンの消毒液の蓋開けっ放しで
1.2分離れてしまい、、
なんかビチャって聞こえてもしかしてミルトンに虫
虫の変な液がミルトンに入った?でも飛んでるし、、と
不安になりましたが
旦那もその場にいてミルトンに入るわけないでしょ
フツーに使おうと言ってミルトンに入ってる
搾乳機の部品を組み立てて哺乳瓶も普通に使って
母乳の搾乳して冷凍しちゃいました。

みなさんなら気にしませんか?
消毒液変えますか??
優しいお言葉よろしくおねがいします。
加害恐怖、強迫性障害、心配性あります。

コメント

mayuna

「でも飛んでるし、、」ということは、ピチャッとと音がした虫は時飛んでいたとうことですよね?🤔
音がした時に飛んでるところをハッキリ目撃したなら虫はミルトンには入ってないってことなので変えないです!
確信がないなら変えます!
ただミルトンって消毒液なので、虫が入っても消毒液によって殺菌されるので別に害はないですけどね笑
なんか気持ち悪いので虫が入ってないという確信が無いなら変えます!