
スプーンやフォークが上手に使えず、手を使ってしまうことに悩んでいます。お箸の練習も考えていますが、どのように進めれば良いでしょうか。皆さんの練習方法やお箸の練習開始時期について教えてください。
スプーン、フォークが上達しません。。
握ってはいるけど刺さらない、すくえないとすぐに手を使ってしまいます。声をかけると、使うけど、すぐ手に戻ります🥲
まだうわ手持ちなので、した手持ちとかも促しながら食事しています。
お箸も練習する時期に来ていると思うんですが、スプーン、フォークが使えないのにどうしていけばいいんでしょうか。。
皆さんどうして練習しましたか?
お箸はいつから練習しましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

ちゃむ
2歳の子ですよね?それならこれから上手になると思いますよ?
うちも3歳頃までそもそもやる気がなくスプーンフォークは全くでした💦
箸の方が興味があり先に箸持たせたら箸は上手に出来てそのままスプーンフォークも出来るようになりました!

きき
お風呂や砂場でスコップ使って遊ぶと自然と上達しますよ☺️
お箸は上の子はスプーンフォーク器用に使えたので2歳半にはエジソンのお箸使ってました。
2人目は3歳半ぐらいからだったと思います。
コメント